dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

周りが気付かない私の小さな変化に気づく職場の男性がいます。それはなぜですか??

例えば体調悪いことを隠してたらすぐに体調悪いと気づいて仕事のフォローしてくれたり、仕事で辛いことあったらなんかあった?話聞くよ。と声掛けてくれたり、周りが気づかない私の変化にすぐ気づくし、色々見透かされていて、毎回びっくりしています。
何も考えてない風に勘違いされる人だけど、〇〇さん(私)は人一倍、相手のことを考えて動けてる人。一生懸命頑張ってるのになんで報われないのってなる時もあるでしょ。顔に出て分かりやすいし、悔しい時・辛い時、見てて全部分かるし、僕は誰よりも私のことをよく分かってると言われました。

周りが気づかないのに、誰よりも私のことを一番分かってくれて、いつも助けてくれる職場の先輩(男性)が気になってきています。

どうして私のことを私以上に分かって
いつも助けてくれるのでしょうか??
それは私がただの後輩だからでしょうか??

A 回答 (6件)

まあ勘違いで終わりそうだね。

路傍のフジイみたいな先輩だね。あ、知ってる?路傍のフジイ。知らないなら読みなよ。キミに気があるとかではなく、おそらくそういう気が利く人は誰にでも分け隔てなくそうなんだよ。てか逆にさ、キミに気が合ってキミにだけ特別にやってるなら、ちょっとキモいよ。そういう奴って結局長くは続かないしし、嫌いになった途端冷たくなるから。前者であってほしいね。
    • good
    • 1

そう言う性格の人だからです。

重箱の隅を突くように見ている人は結構います、
    • good
    • 0

2つの可能性


単なるあなたの思い込みと
その人があなたにとっての特別な人の可能性

説明の都合上後者から説明すると、その相手があなたにとっての運命の人である可能性。あなたの事をいつも気にして動いてくれている可能性、つまりどの気持ちかは分からないけれど貴方をずっと見て気づかっている。そしてそれにあなたもそれに呼応している。

しかし前者の可能性として、本当に有能であなただけでなく、守備範囲の人は同様に守られている可能性もあり、あなただけ特別な存在であるわけではない場合もあります。

書かれている状況だけだと、後者の可能性が高くあなたの思い込みな感じですが、その人と他のメンバーとの関わりを第三者の視点で見られる人の意見が必要ですね。あー、その人に問いただす方法が一番早いですね。ま、できないから質問してるんでしょうけどね。
    • good
    • 0

「どうして私のことを私以上に分かっていつも助けてくれるの」かは、あなたがただの後輩だからではないですね。


ビジネス上は、職場の皆がその男性と同じ考えであればあなたが認められている事になります。
ですが、その男性は個人的にあなたの観察をしている感が強く、仕事をこなされているのかが謎です。
心に留めておくべき事をかなり口にしてしまっているので、むしろ気をつけないといけないタイプでしょう。
助けてもらって有り難いならそれはそれで良いと思いますが、もしプライベートで付き合った時に、あなたの事を1から10までSNSサイトに書いて乗せられても仕方がなさそうな印象です。
    • good
    • 0

好意をもって特別気に留めているからでしょう


悪く云えばストーカー気質的と云えなくもないが
あなたが気になってきているなら
別に構わないでしょうが
一方老婆心では、良くも悪くも職場◎◎は
慎重になることが肝要でしょう
    • good
    • 0

「バーナム効果」で検索を

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A