dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

薬って飲んでから効果が抜けるまでの時間を教えてください。
飲んだ薬(スルピリド)の副作用の眠気がきついです…薬剤師に相談して止めていいよと言われて止めようと思うのですが、副作用って薬やめてからどのくらいで無くなりますか?

質問者からの補足コメント

  • 副作用なくなりました!ありがとうございました!!

      補足日時:2024/06/02 19:16

A 回答 (5件)

添付文書によれば T max 4±1時間 T 1/2 14-18なので効果は長いので


体から薬の効果がなくなるまでかなり時間がかかる 肝臓の代謝機能が個人差があるので一概にいえないが薬として作用時間が長いから副作用の眠気
の時間も長いです 粉薬もあり錠剤と比べて吸収が早く T max 3±1時間
と効果も早く T 1/2 7.5と体から効果がなくなるのは早い!
    • good
    • 0

1日一回のは24時間効果あるって事だけど実はゆるく2~3日は効いているって先生が教えてくれました。


薬もらうの忘れて土日入ってしまい月曜に焦って診察で話したら、そう教えて下さりましたよ。
    • good
    • 0

薬剤師の免許だけ持っている普通の会社員です。

スルピリドの場合、これはものすごく古い薬剤なので最新の学問水準での情報はあまりないのですが、ごく大雑把に考えるなら、あなた様がスルピリドを服用後、50時間前後でお薬の影響はほぼ無くなると考えて宜しいかと思います。ただ、副作用の出方は個人の感受性によるところもあるので、「必ずこの時間までには消えます」とは言い切れない部分があることをご理解ください。
いずれにしても、眠気であれば、薬剤の服用をやめればいずれは消失しますのでしばらく様子を見てください。

お大事にどうぞ
    • good
    • 0

当人の体重や肝臓等での薬物の分解量などによります。

相談しましょう。
    • good
    • 0

薬剤師に聞きましょう。

薬の量や、服用する人の体力などによって
大きく異なります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A