dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

明日運動会の予行で、障害物競走に出ます。
障害物競走にはハードルがあるのですが、天気の関係で練習時間が10分程しかなく、短い時間では克服出来ませんでした。
ハードルを使わずに飛べるようになる方法はありますか?

A 回答 (2件)

短距離のハードル走の場合は、重心位置を出来るだけ上下させないことが速く走れるコツですから、前足を振り上げて後足を横に出した状態で、出来るだけ上体を前傾させるフォームを練習すれば、実際のハードルを使わなくても速くなります。

    • good
    • 1

普通のルールなら、ハードルは倒しても大丈夫ですよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!