dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すると、輸入品の価格が下がって、生活が楽になるはずです。

如何でしょうか?

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    高い火力発電で作った製品なんて、高い電気代が製品に上乗せられているので、価格的にはポンコツでしょう!

    原発を使って真剣に仕事をしましょう!!!

      補足日時:2024/05/30 00:06

A 回答 (10件)

原発再稼働すれば製品価格を下げられ輸出が増え


日本の経済政策が認められ更に原油価格も下がり円高になる
 ↑
電気料金が安くなるから
国際競争力が上がりますね。

生活は多少楽になるでしょう。

しかし、それで原油が下がり
円高になるかは
疑問です。
それほどの効果は無いと思います。




すると、輸入品の価格が下がって、生活が楽になるはずです。
 ↑
価格は一度上がると、中々
下がりませんが
生活は楽になるはずです。




如何でしょうか?
  ↑
問題は、原発に反対する勢力が
存在することです。

そもそも原発の危険性など
専門家でも難しい問題です。

それなのに、右は推進、左は廃止

いつの間にやらイデオロギー論争に
なっています。

危険性がイデオロギーに左右される
というのも、変な話。

反対する人は、ただ純粋に、反自民を
やっているだけなのでしょう。

そこには、国益も国民の幸せも
ありません。

ただひたすら、反自民。

核アレルギーのある国民を利用しての
反自民だけ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/05/31 16:24

ばんばん造れば造るだけ、電気料金は安くなりますね。

各都道府県に一基以上造りましょう。原発災害が起きなければ良いことずくめです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/05/31 16:24

原発再稼働で電気料金が下がったとしても、それが製品価格に反映されるとは限らないんじゃないですか。

日本企業お得意の内部留保に回る可能性もありますし、設備投資に回るかもしれませんし、もしかしたら賃金に回るかもしれません。
 原発の再稼働のメリットがあるとすればそこじゃなくて電力の安定化とCO2排出削減じゃないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

お礼日時:2024/05/31 16:24

インフレって物価が高くなることなんだけど…、ダメなの?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

お礼日時:2024/05/31 16:24

単純に円高にはなりませんが、景気が良くなりますので国債に影響が出来、金利を上げることが出来るので円高に貢献することは出来ると思います。



とにかく原発を反対している公明党の支持を止めて頂かないと
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/05/31 16:24

今の火力発電所は石炭か天然ガスを使っているので、原油価格を下げる要因にはなりません。



原発の燃料であるウランも輸入に頼っているので、円高の要因にはなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/05/31 16:24

原発が廃稼働しても電気料金は下がりませんから、あなたの思い込みです。


そもそも、日本の製造業の主要製造拠点のほとんどはもうとっくの昔に海外に移転済みなので、単純に輸出が増えることは無いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

お礼日時:2024/05/31 16:23

福島の事故処理費用や燃料処分費用が計算されていないのに安いとは誤魔化しでしかない。

計算すらされていないのに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

お礼日時:2024/05/31 16:23

下がりませんね。


それでも海外のが安いです。
高品質高額製品の輸出は無理。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うーん・・・

お礼日時:2024/05/31 16:23

はい。


そもそも政府はEV推進しています

そのためには原発は必須です

EVを進めるつもりがあるのか無いのかハッキリすべきです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/05/31 16:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A