dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

孤独感を感じやすいのですがどうしたら紛らわすことが出来ますか。

彼氏が欲しいというわけではなく、性別関わらず私とずっといっしょにいてくれて、笑って過ごせるような人が欲しいと思ってしまいます。
異性の友達はいませんが、同性の友達は地元や大学に一定数います。遊んだりするのですが、やっぱり孤独感を感じて寂しくなってしまいます。友達には私以外の別の友達がいるのは当たり前だと分かっているのですが、誰も私を1番には思ってくれてないんだなと思ってしまいます。

お互いが1番だと思い合える相手を見つけない限り私の孤独感は埋められないんでしょうか。

A 回答 (6件)

自分は自分なんだと深く念じると楽になります

    • good
    • 0

「孤独感」とは若さの証拠のようにも感じます。


 貴女の場合、相手の「一番」にこだわっていらっしゃることが多少気になります…  もしも、貴女自身が一番と思える相手がおられるのならば、男女を問わずその方と積極的にお付き合いすれば解決する問題かとも思えます。  とにかくお相手がどなたであれ相手の一番である事にこだわるよりも。 とりあえずご自身が「この人が一番‼」と思える相手を探して見つけることが近道ではないでしょうか?
    • good
    • 0

それはあなた自身の問題です


求めることだけ考えていませんか
人にこう思ってもらいたいとか

自分をしっかり持てば1人であってもそれほど孤独感に
苦しむことはなくなります 
逆に孤独であることを楽しめるようになります
要するに心の持ち方次第ということです
別の言い方をすれば他人からの精神的自立です
それが出来ると人といても楽しいし1人でも楽しめる
ようになります
    • good
    • 0

仮に一番だと思ってくれる人に会っても、その人が突然目の前から居なくなったらあなたは生きていけますか?


自分が一番だと自分自身が思わない限り、その孤独感は一生埋める事はできませんよ。
一生涯ついてきてくれるのは自分だけです。
    • good
    • 0

孤独感というより寂しがり屋な感じがします。


質問者さんに1番だと思える人が現れたときがチャンスかと。その人に質問者さんが1番だと思ってもらえる状況、環境、シチュエーションがあれば望みが叶う大チャンス!
もしかすると、気付いてないだけで1番に思ってくれてる友達も既にいるかもしれませんし、あまりネガティヴになりませんよに〜ネガティヴは人を遠ざける可能性しかないので。
    • good
    • 0

自分の1番って自分しかないです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A