dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年の運転免許の優良運転者講習の内容を教えてください!

A 回答 (5件)

今年運転免許の優良運転者講習を受講しましたが、概ね次のような内容です。



1. 講習中に居眠りしてたりスマホいじってたりしたら講義室からつまみ出して免許更新もできないぞ、という注意事項の説明
2. 15分程度のビデオを見る
3. 残りの時間で最近5年ぐらいで法改正などがあった内容の説明を時間の許す限り口頭で行う(時間切れになったら、配布された書籍のどこどこを見なさいと指示される)

講習後、更新された免許証を受け取って帰宅です。
    • good
    • 1

20~30分ビデオ見る、多少の法の変更を聴く。

    • good
    • 0

交通安全のビデオを見ながら説明を聞く程度だったですよ。


椅子に座りただビデオを見て、講師の話を聞いているだけです。
所要時間は1時間ぐらいだったかな。
参考にしてくださいませ☆
    • good
    • 0

5年毎の免許更新でしょうから、5年前と今で変更された道交法の内容を教育されます。

    • good
    • 1

本モデル事業は、免許証の更新をされる優良運転者の利便性の向上等を図るため、北海道、千葉県、京都府及び山口県で試行的に実施されています。



優良運転者の免許証の更新手続については、更新申請の際に運転免許試験場及び京都駅前運転免許更新センターや警察署等(以下「試験場等」と記載)で30分の講習を受けていただく必要がありますが、本モデル事業では、スマートフォンやパソコン等から専用サイトにアクセスして、講習動画を視聴していただくことにより、講習を受講することができます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A