dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ステンレスのフライパン、フィスラーとかのフライパンは丁寧に使えばどれくらい持ちますか

A 回答 (5件)

私は100均のフライパンを15年使っています、(もう15年?・)

    • good
    • 0

コーティングされていないですから


一生もちます。

ステンレスですから錆びないです。
ただステンレスは普通の鋼の5倍の値段ですから
加工も大変ですから
かなり高くなります。

本当は昔ながらの鉄のフライパンが一番いいです。
  安くて1生持ちます。
ただし、最初は油慣らしをしなくてはならないし
内側は洗剤で洗わない制約はあります。
    • good
    • 0

普通に使えば一生持ちます。


フィスラーは圧力鍋(ステンレス製)を使ってますが 50年前の製品です(今も形は変わっていない)。
注意は ちゃんとしたメーカーのを買う事です、フライパンは1層が多いのでパン鍋の5層がお勧めです、焼き、無水、保温調理が出来るのが好ましいと思います。
一度買うと一生物なので よく考えて買いましょう。
    • good
    • 1

一生持つよ


ただ取っ手(持ち手)の劣化で交換等もあるので 大きいメーカーの方がイイですよ。

写真の鍋は50年程前に買った鍋です 実家のを貰って使ってます。
「ステンレスのフライパン、フィスラーとかの」の回答画像2
    • good
    • 2

こういうタイプのフライパンは、汚れも付きにくいし付いてもすぐ落とせます。

ステンレスが剥き出しなので腐食にも相当強いであります。
料理用として使用していく分には、半永久的に使えそうであります。
食材がこびりつきにくい様に表面がざらっとしたエンボス加工っぽい特殊加工を施されていて、強力な研磨をかけるとそれが取れるのかもしれないのでありますが、仮に取れてもステンレスフライパンはくっつきにくい予熱方法で更に使えるのであります
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A