dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

年金生活で金が無くて食べれなくなったら、市役所での前で腹減ったて、書いて玄関に居座れば何か食べさせてくれますか?

A 回答 (14件中1~10件)

近所の年金暮らしの男性、月10万で暮らせるよと言っていましたよ。


ローンも終わった持ち家で、固定資産税などは貯金から払えばいいと。

働いているうちに貯金しておくことです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

貯金少ししかないねー
どうするかなあー

お礼日時:2024/06/02 13:55

福祉事務所に相談し、社会福祉協議会にて食料をもらってはいかが?

    • good
    • 0

なぜ、安い「みたい」なのですか?


毎年、ねんきん特別便が来て下りる額は把握しているはずです。
その額をみて、いくら貯金をするか決めるのが一般的なやり方では?

もしかして、老後は年金「だけ」で暮らしていけると信じていたクチですか?
昭和時代ならともかく、ねんきん特別便がある以上その言い訳は成り立たないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

幾らあたるか書いてありませんで。
親方。
貯金なんか無し。
誰かに、奢ってもらおう。

お礼日時:2024/06/02 17:29

うまく行って不退去罪、業務妨害罪などで逮捕されれば留置場で何か食べられますね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/06/02 17:29

No.7ですが、年金月25万以上ですよ。


でも未だ働いてます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

無い無い。
年収1000万で、21万ですよ。年収1000マンあります?
あるわけないでしょ。

お礼日時:2024/06/02 13:21

>玄関に居座れば何か食べさせてくれますか?


通報されておしまい。

年金もらって節約生活。
無年金者は生活保護で優雅な生活。
日本は何時から可怪しくなったのやら。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

車乗れんからあかんわ。

お礼日時:2024/06/02 12:46

まだ年金受給していないのなら、頑張って働いてください。


年金額は働いている時の収入によって決まります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

60で仕事辞めたいんだけどねー
楽して暮らしたい。笑笑

お礼日時:2024/06/02 12:43

職員はガン無視です。


月15万で生活するしかありませんね。
自治体によっては生活保護は15万以下です。まぁ免税ですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴方も15万よ。

お礼日時:2024/06/02 13:07

「困ったら市役所に行く」というところまではちゃんと自分の頭で考えられたんですね!



その先は、市役所の職員が生活保護申請窓口に連れて行ってくれるので、きちんと申請して、他人の払った税金にたかる生活を送ってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

生活保護の方が安いわ。
他の人の頭借りたわ。

お礼日時:2024/06/02 12:42

知ってますよ。

 国保で60歳支給で2ヶ月で6万ですから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A