dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

衆院選広島1区では現総理の岸田文雄が30年以上毎回当選しています。
しかし全国的には岸田はすごく評判が悪く、ネットでも良く言う人を見たことがないほどです。しかも彼は生まれ育ちは東京だし、広島県を優遇するわけでもなし・・・なんで広島県民は30年以上岸田を圧勝させ続けてるんでしょうか?この人の何が良いんですか?

「広島県民はなぜ岸田首相をずっと支持してる」の質問画像

A 回答 (6件)

自民党支持者は、暴れん坊将軍や水戸黄門が大好きです



江戸時代のような世襲で「〇〇の子息」と言うだけで
中身など関係なく支持支援します
なので岸田総理の長男の翔太郎くんの為に岸田総理の
後援会にお金をたくさん残しています

政治金管理団体のお金は、相続税が無料で子供や妻に
渡すことが可能です
安倍元総理の資金管理団体にあった3億円は
安倍昭恵さんに無税で譲られました
政治家でなくても代表になれるんですね

数年後には翔太郎くんの衆議院議員デビューです

地元の後援会では涙を流しながら喜ぶでしょうね

日本の政治なんてこんなものです
    • good
    • 1
    • good
    • 0

長銀出身

    • good
    • 0

広島県民が岸田を支持しているわけではありません。

 広島1区の有権者の内13万人強が支持しているだけです。 岸田は爺さん親父も代議士だった3世議員であり、政治家は岸田家のファミリービジネスです。 広島1区の有権者の中には、爺さんの時代からいろいろ面倒を見てもらった人も多くいるのでしょう。 岸田が選挙で勝ち続けているのは、三代目と言うことで、公職選挙で必要とされる3つの要素-「ジバン(地盤)、カンバン(看板)、カバン(鞄=金)」の「三バン」が盤石であるためで、有権者が決して岸田文雄個人を評価しているわけではないと思います。
    • good
    • 1

岸田総理以外


適任者が
居ないから
クソ野党は使いもんにならないからね。(笑)(笑)
    • good
    • 0

世襲議員というのは殿様と同じ。

江戸で生まれ育ち、家督を継いでも地元にいるのは半分だけ。時代は変わっても血統で支持するか決まるということ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A