dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スーパーやコンビニのトイレを利用すればなにか買いますか。
インターネット上では買うのが当たり前という方は多いですが見栄を張ってではなく本当になにか買うのでしょうか

A 回答 (15件中11~15件)

「ついでにトイレも行っとこう」っていうためのものだからメインの用事は買い物。


だから買います。そうしないと「トイレはありません」っていう対応に変わっていくことになります。
トイレだけ使うならパチンコ屋にしましょう。あそこはそういう細かいこと気にしません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

買うことが便所の存続に繋がるのですか

お礼日時:2024/06/02 23:11

普段から買い物に利用してる店なら、何も買わずにトイレだけ借りることもあります。



ただ、トイレの維持だって無料ではないので、多少は売り上げに貢献した方が良いのは間違いありませんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

店員にとっては何も買わない方が幸せなのでは

お礼日時:2024/06/02 23:09

トイレだけ借りて店を出た事はありません。



小心者なので
必ず何か買います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

小心者とは周囲の視線が気になるというのでしょうか
詳しくお願いします

お礼日時:2024/06/02 23:11

出来れば買いますが買わないこともあります



品揃えが悪いので何もないこともありますね

その点ウェルシアなら何かしら必要なものがあるので良いです
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2024/06/02 23:08

半々ですね。

    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2024/06/02 23:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A