
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
眼科にも相談してみてください、お薬手帳を持っていき薬の飲み合わせの副作用かもしれないので
ご回答ありがとうございます。
眼科にお薬手帳を持って診てもらいに
行きました。統合の薬を長年飲み続けてると
仕方ない、と言われた気がします。
(約12年飲み続けてます。)
No.2
- 回答日時:
加湿器と水溶性アロマの組み合わせかな。
ラベンダーか あるいは樹木系か。
加湿器もそれ用の方が安心。
後はバナナ。
チップでも良い。
頭が糖分を必要とした時にすぐ吸収できるので 疲れ予防にもなる。
ただカロリーは多めなので 1本食べるなら朝。
習慣はもっとも効く薬だ。
それから筋肉も使う事。
ミレーの絵の農夫は疲れているが美しい。
頭が疲れたら 体も疲れた方が美しい。
縄跳びして空に近づき 土をこねて大地に近づき 洗濯して水に近づき 世界に触れた方が人はバランスが取れる。
ご回答ありがとうございます。
加湿器!良さそうです。
それ用とは目専用というものですか?
腹筋背筋などしてます。
散歩もします。家事もします。
早寝早起きよく食べるをしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統合失調症 統合失調症れき12年 在宅ワーク イラストレーター 3 2024/05/28 07:16
- 美術・アート 助けてください、絵が下手になってしまいました。 2 2023/03/05 16:20
- 統合失調症 助けてください、絵が下手になってしまいました。 5 2023/03/04 14:10
- 統合失調症 統合失調症で。 1 2024/05/27 10:01
- その他(メンタルヘルス) 精神科の薬 2 2023/01/09 03:06
- 眼・耳鼻咽喉の病気 統合失調症 眼瞼痙攣 境界知能 独学 5 2024/03/28 08:58
- 統合失調症 自分、統合失調症で精神科に通ってます。 レクサプロ半錠、エチゾラム0.25ミリ、マイスリー10錠を処 2 2023/09/15 13:09
- 統合失調症 誤診であった場合の対処法。 医者に誤診されたのが、わかってきた時は裁判所に行って、ハッキリさせないと 5 2023/09/09 01:18
- 統合失調症 統合失調症 眼瞼痙攣 何してる? 3 2022/12/03 17:27
- 統合失調症 統合失調症は再発を繰り返すほど治りにくくなるらしいのですが 4 2024/01/24 20:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3日後って何日のことでしょうか?
-
精神科の薬を飲んでいるのです...
-
統合失調症と睡眠障害で精神科...
-
ハルシオン処方について
-
面倒くさがりやについて
-
酔い止めの薬には精神安定剤と...
-
ソラナックス錠とマイスリーを...
-
精神科、行っても薬を出される...
-
することがない 50代専業主婦、...
-
エポキシ樹脂でかぶれ市販の薬は
-
病気ですか?
-
糖尿病の薬、飲まないとどうな...
-
薬の飲み合わせについて
-
鬱、ストレスサプリ
-
安定剤を飲んでますがお酒を飲...
-
精神薬の後遺症に悩まされてい...
-
もうこんなのに、飽き飽きして...
-
「減薬」と「断薬」は正しくは...
-
統合失調症の薬の副作用について
-
ドグマチールの副作用について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3日後って何日のことでしょうか?
-
手が震えて給食がたべれません...
-
体に悪いと分かっていながら、...
-
彼女が変なのか私が変なのか医...
-
精神科の掛け持ち受診について...
-
薬の変更を希望したいとき、主...
-
精神的な病気でしょうか?
-
母親が軽い洗脳状態にあり困っ...
-
発達障害の薬について。 コンサ...
-
飲みたい薬を自分から言っても...
-
面倒くさがりやについて
-
鬱について、心療内科へ行くと...
-
心療内科 薬多い先生 薬少な...
-
マイスリー飲んだのですが、、、
-
統合失調症で頻尿になることは...
-
躁鬱病です。薬の副作用か離脱...
-
処方箋は指定できるのでしょうか?
-
精神福祉手帳、障害厚生年金申...
-
風邪薬との飲み合わせ
-
眠剤切らしててやっぱり眠れな...
おすすめ情報