「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

EVシフトがどうしても進むのであれば、日本発でミニ四駆の実車版みたいなシステムを作った方がよくないですか?
お客さんがパーツを買って、自作オーダーメイドで組み立てられる方式です。それをデファクトスタンダードにできれば、強くないですか?

質問者からの補足コメント

  • そこを30万円で売ってください。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/06/05 23:28
  • 荷物詰めるようなミニ四駆にすればいいじゃないですか。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/06/05 23:29
  • それのことを私はミニ四駆の実車版と呼んでるだけですよ。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/06/05 23:30

A 回答 (8件)

>荷物詰めるようなミニ四駆にすればいいじゃないですか。



 もう、それは、形状的に
<ミニ四駆>とは、言わないのでは???

 それに、タミヤの商品
タミヤが、作って、売るには、問題ないが
許可等で販売価格は、高くなる

 そもそも、EVシフトは、無理
頭が悪いEV信者↓

    • good
    • 0
この回答へのお礼

興味深いご意見の数々、みなさん、ありがとうございました!

お礼日時:2024/06/12 21:16

もう軽自動車は似たようなもんだよ。



プラットフォームが共通
NA/ターボ/ハイブリッド
セダン/トール/SUV
グレードで支援システムに違いがある

No.5の人の例をソレだって書いてるなら上で挙げたものが既に揃ってる。
だからEV関係ない。

これ以上の構造部分に手を入れるとなるとメーカーが全てのバリエーションで認可を取る必要が出てくる。

近々で型式認証取得の不正が発覚したのに、それが再び起こるリスクしか想像できない。
そこをメーカーが見直ししなきゃならんのに部署人材不足なんかが要因の一つなら、型式増やすことなんてしない。
    • good
    • 0

ユーザーが自分で組み立てた場合、組み立てミスが起こる可能性が高く、そんなEVでは安全が保障されません。

 安全が保障されないようなパーツ売りのEVを国交省が許可するはずがありません。
    • good
    • 0

その内にオーダー車両が出てくるかもね。



●ボディ
●モーター
●バッテリー
●運転支援システム

などなどを選び、カスタムEVカーの出来上がり。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

こんなクルマじゃ荷物詰めないじゃん


運転手しか、乗れないしww

この回答への補足あり
    • good
    • 0


車検を通すため検査で不正をする?

論外です
    • good
    • 0

ミニ四駆は曲がりませんよ。



絵に描いた餅だと思います

ラジコンとなると一気に敷居は高くなりますし
    • good
    • 0

自作オーダーメイドの車って多分3000万円以上はしますけど売れますかね?

この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A