dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社の上司(30代)が、俺のこと好きか?(ネタなのかもしれないですが、、)って1日に何回も聞いてきてしんどいす。
最初は自分が悪く、はーい好きですよーとか言ってしまっていて、その絡みを1日に何回もしてくるので返答が面倒になってきてしまいました。
その人のこと好きならともかく嫌な所が多い(仕事はできるんですが部下への当たりが強い)ので無理にでも言いたくなくなり、最近は無言になってしまったり反応悪くしてしまっています。
そうすると、何で無視するーって言ってきます。
私の職場は男の人が多く、1個上の女の先輩がいるんですが、相談すると私もそんな時があったよ、愛してるとか言われて嫌だったって言ってました。適当にあーはいはいって言っとけばいいよって言われたんですが、私にはあしらう口調で言うのが難しいです。
今日もマイハニーって言われて、は?って思っちゃったし反応に困りました。
私の会社には他にも生理的に無理な人がいるんですが最近ではその上司が1番無理です。
背後とか隣にめちゃくちゃ近く立ってきたりしてそういう所も近すぎ無理ってなってしまいます。
自分が今まで愛想よくしていたせいもあるんですが、嫌われるとまた面倒なタイプなので嫌われたくはないんですがどう接すれば良いのか悩んでいます。
先輩みたいに我慢してあしらえるようにするか、好きですよーってノリよく言ってしまえばいいんですかね。
私は21歳で、相手は見た目的にもおじさんだし男捨ててるタイプなので恋愛対象に見てとかそういうので言ってる訳ではないです。

A 回答 (3件)

堂々と推し活をするとかはどうですか?


若くてカッコいいインフルエンサーさんとかで、芸能人ではなくて、世代じゃないと知らない感じの人の写真とかでデスクを敷き詰めて、イケメンから元気をもらいつつ、ジェネレーションギャップをフル活用してみるとか。

「なんで無視するん?」
「私なんて◯様と挨拶をした事すらないですよ、そんな事で落ち込んじゃダメですよ!」
みたいな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そういう勢い大事ですよね。頑張ってみます!

お礼日時:2024/06/08 19:06

セクハラですね


セクハラ対応の話書こうと思いましたが
具体的に貴方が何をどうしたいのか
記載がないので書くのやめときます

一般論で言えば懲戒もののセクハラですが
物事の捉え方は人それぞれなので
それが嫌なコミュニケーションレベルだと
貴方が思うのなら現状維持で良いのではないでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
他の人にきつく当たっている所を見たりすると、怒られたりきつく言われないだけましなのかなって思ってしまいます。セクハラなのかノリで言ってるだけなのかよく分かんないです…もう少し様子を見てみます。

お礼日時:2024/06/08 18:59

いまだにそういうのがコミュニケーションだと思ってる男性がいるのですね。


大企業だと管理職はセクハラパワハラの勉強させられますから絶滅してますけどね。
まあはっきりセクハラなので、無言でいいと思います。
それでも気付かなきゃ鈍い以上に何かあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
一応会社でそういう説明よくあるみたいで、下ネタ的なこと言うのはなくなったんですがね、、
無言頑張ってみます。

お礼日時:2024/06/08 18:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています