dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カラスに追いかけられ、木の枝を落としてきました、どういう意味ですか?私の真上で激しく鳴いてました

質問者からの補足コメント

  • カラスが嫌いになりました

      補足日時:2024/06/08 19:13
  • 服装が黒だったからですか?黒い服に黒いリュックに黒のズボンでした

      補足日時:2024/06/08 19:53
  • 公園のベンチで休んでる時でした

      補足日時:2024/06/08 19:54
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (11件中1~10件)

カラスはとても賢く、人間でいえば小学校低学年、すなわち6~8歳程度の知能を持つといわれます 人の顔も覚える事も出来ます



やはり巣の中の雛を守る為でしょうね
随分前の話ですが、知り合いの男性が巣のある所の下を歩いていて
カラスから突かれ流血して病院に行く事態になりました それからカラス苦手です

枝を落とされて当たらなかったのでしょう?
突き攻撃されず、ケガしなくて良かったですね
    • good
    • 3

近い電柱上を見て。


巣がないか。
    • good
    • 3

カラスは木に巣をつくりヒナが成長するまで攻撃的に


なるのでベンチの近くに巣があったのでしょう。
    • good
    • 4

黒は関係ないそうです。

    • good
    • 0

No3です。


カラスは子育てを六月頃までしているそうです。失礼いたしました。

近くにたまたま巣があったのでしょうね。
    • good
    • 0

>服装が黒だったからですか?黒い服に黒いリュックに黒のズボンでした



黒は熊と同じ色なので自衛の為に黒に反応する生物は多いようです。
ハチも黒に反応します。

不必要に人間の生活圏に野生動物を呼び込むのは餌やり連中です。
本人は良い事をしているつもりでも人間にも野生動物にも良い事の無い愚行になります。
餌をやる事で人の生活圏に棲み着いて人馴れして人を怖れなくなり 最後には人を襲う個体も増えていく。
栄養状態も良くなるので不必要に数も増える。
    • good
    • 3

服装が黒や白などかんけいありませんカラスが襲ってくる理由は巣に子供がいたり餌をまもるためにや食べ物を狙うときなどに襲ってくるみたい

です
    • good
    • 5

カラスがいる場所に子供がいて狙われるかと思いカラスが枝や葉など落としてるのかとカラスに謝りましょう

    • good
    • 4

ヒナがいるから近付くなは普通三月頃なんですけどね?



でもカラスのバカなところは人間の敵意を見抜けないところなので、あまりお気になさらず・・・
    • good
    • 0

真相はそのカラスに聞いてみないと分かりませんが、おそらくヒナが産まれたので近付くなという意味と思います。

    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A