dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場の人(異性)に冗談で誕プレちょうだい笑と言われました。あげるべきですか?誕生日過ぎています。

誕生日当日その人は休みだったので、おめでとうLINEを送ろうかと思ったのですが、恋人と過ごしていると思ったためあえて、送りませんでした。すると後日、誕生日期待してたのに笑と言われました。
プレゼント何かあげた方がいいですか?冗談だった場合、あげるのも恥ずかしいですし、プライベートで遊ぶほどの仲ではないですし。
また渡すなら直接かLINEギフトかどっちがいいでしょうか?直接だと周りの目もありますしどのタイミングで渡すか悩みますし何渡すべきかわかりません…
質問多いですがどうしましょう?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (10件)

私なら渡さないです。

その場で冗談/適当に言った事でしょうし、あまり仲良くないなら尚更。
    • good
    • 0

駄菓子詰め合わせとかは?

    • good
    • 0

パーティーグッズの、本日の主役と書いてあるシャツを直接のあげて、来年はこれ着て彼女と祝ってくださいね、と伝えましょう。

    • good
    • 0

恋人がいる人にプレゼントなど不要です。

あげるにしてもチロルチョコ1個で十分。
    • good
    • 1

何で職場の人の誕生日を祝わないといけないのか分からない。


恋人や配偶者がいたらトラブルになりかねないので無視する。
    • good
    • 2

缶コーヒー1本でいいよ。

    • good
    • 1

冗談を真に受けるとトラブルのもとです。

    • good
    • 1

ただの日常会話であり冗談です。

聞き流す程度で十分です。
    • good
    • 1

あ、じゃ昼おごるよ!


とか言ってランチにしたら良いかな。

食べ始める前に「お誕生日おめでと」って笑いながら言ってお水で乾杯だー♫

先ずは軽いノリで職場ランチ。
    • good
    • 0

アメちゃん1個でも渡しておけば・・・。



職場なら、まず仕事でしょ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A