dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学の友達に4人ぐらいで帰ってたら、私が一切喋らなくて「あ、いたんや笑笑」って言われました。
私って生きる意味ありますか?
最近友達といるとしんどいと言うか、疲れて喋る気にもなれません。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (8件)

その年頃は色々あるのでしょうね。


無理してまで一緒にいることはないです。
    • good
    • 0

「自分から話したり声をあげればいいのではないでしょうか」といったことも考えますが、友達も友達で一緒にいるなら気を遣って声をかけてあげたらいいのにとも思いました。



とにかく相性が合わないんだと思います。
    • good
    • 0

私が友達なら同じツッコミしますね


ここに居るならなんか喋れよ
と思います→「居たんや」と話し振ってやってますよね
さも傷付いた…的質問文ですが、悪いのはあなたですよ?
喋る気出ないなら1人で行動すりゃ良いのでは?
    • good
    • 1

しゃべらんかったら普通のつっこみでしょ。


ちゃんといじられてるから、れっきとした友達ですね。
    • good
    • 0

それで友達って言えるんですね


そんな奴らと付き合うより疲れたまま、ゆっくり1人で過ごした方が楽と思いますよ。
帰る誘いあっても、自分は気にしないで帰ってて大丈夫です。
って伝えればいいと思うし
    • good
    • 0

友達選び間違えちゃったのね!

    • good
    • 0

そんな下らないことで生きる意味を失わないでください。

    • good
    • 2

そんな友達となんで一緒に帰ってるの?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!