dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

別居する場合、夫の会社にこちらの住所情報は必要になるのでしょうか?
何の手続きの際に必要になるのか等ご存知でしたら、ぜひ教えてください。

質問者からの補足コメント

  • 緊急連絡先のみで別居するにあたり私の新しい住所が必要になる手続きや申請は夫の会社側にはないのでしょうか?
    年金、保険等の手続きで記載が必要なのでしょうか?
    私の職場では夫の住所は手続き等で必要になる事はないのですが夫は「会社で必要だから」と聞き出そうとしてくるので、本当にそうなのか知りたくて質問させて頂きました。
    信用ならぬ人なので、住民票で分かってしまうにしても、こちらから教えたくはないので。
    皆様、ご回答頂き本当にありがとうございます。

      補足日時:2024/06/13 19:28

A 回答 (4件)

配偶者控除や配偶者特別控除を申請する時


社会保険の扶養申請する時
年金の第三号該当を申請する時
週民税の世帯申請する時
くらいですかね
あとは会社が福利厚生で生命保険に入っている時受取人にしている
勿論皆さんが言う通り緊急連絡先もそうですが、これは別の人にしてもいいので強制ではありません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2024/06/13 20:40

会社への親族の届け出は、緊急時の連絡先を兼ねます。


配偶者であれば、最優先されるはずです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/06/13 20:40

離婚しても関係有りません。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/06/13 20:40

勤め先の都合によっては「緊急連絡先」に変更が生じたら届けといた方が


いいんじゃないの
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/06/13 20:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A