![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
通信制が不利なことは既に回答者さんからの回答通りですので割愛します。
しかし、「人間関係苦手でメンタル的にきつい」理由をはっきりさせないと、
就職してからも「人間関係苦手でメンタル的にきつい」を繰り返しませんか?
社会は自分勝手に生きていく事は出来ません。
「良い人間関係」が築けるように自分自身をトレーニングする人様が有りませんかという事です。
No.3
- 回答日時:
通信が、有利になることはありません。
どんな社会でも、人間関係の経験やコミュニケーション能力は、大切で不可欠です。苦手でも、常に人との関わりの中で学び、そうした力を向上させていくことが、人間としての成長というものです。さらには、苦手だと思っていても、単なる食わず嫌いということも、現実には、多々あるものです。
苦手だと思うことから逃げる選択肢ばかりでは、進歩は無く、後退ばかりです。そして、その選択ばかりからは、質問者様の数年後、数十年後のネガティブな未来も、明確に見えてきます。
「人生を楽しく、充実して過ごすために必要なこと、それは・・・
①ポジティブ思考、
②チャレンジ精神、
③あきらめない心、
それと、笑顔を忘れないこと、です。
これらのことを心がけて生きていれば、たいていのことは乗り越えられます。」
この「言葉」の意味を考え、自分自身を信じて行けば、未来を思うようなもの、期待するようなものににしていくことは充分可能です。
まず、ポジティブ思考と笑顔から、頑張ってください。
No.2
- 回答日時:
通信制であれAOなどを前提とするなら進学に不利とは言えませんが、いわゆる難関大学へ一般入試で入るつもりならほぼ独力で受験勉強することになるので、精神的にきついかもしれません。
また、指定校枠は課程を問わず学校単位で割り当てられるので、全日制や定時制併設の通信制の場合はその学校次第です。
就職は伝統ある公立通信制なら極端に不利とは言えませんが、私立通信制で歴史の浅い学校は特に地方では公立通信制よりは若干不利かもしれません。
公立通信制の場合、レポート提出やスクーリング出席などにおいて自己管理をきちんとできない生徒ですと単位修得は困難です。
私立通信制は千差万別ですが、総じて公立通信制よりはお客様扱いしてくれる分かなり楽です。
高額な学費を払って卒業しやすい私立通信制に行くか、教科書代プラスαで済むが自己責任の世界の公立通信制に行くか、ご自分でじっくり考えてください。
卒業するだけなら、心療内科や精神科に行くくらい病んでいなければ今の全日制の方が多分格段に楽です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
学校で教科書がなくなりました。 中学生です。突然学校で使うファイル(プリント等挟みます。超使います。
中学校
-
42才を過ぎて大学進学を検討するのは おかしいですか。
大学受験
-
文系数学の基礎を再学習して外人にマウント取りたいオレ氏
大学・短大
-
-
4
7月の河合模試でE判定
大学受験
-
5
学校で生徒を殴ったらどうなりますか? 高校二年生です
高校
-
6
なぜここでもう一度確かめの計算をしているのでしょうか?
高校
-
7
保護者から手紙を返されました
小学校
-
8
自己分析
その他(学校・勉強)
-
9
最近頑張っていることで成果が出ず、なぜ成果が出ないのか色々と考えてみました。抽象的な話になるのですが
大学受験
-
10
中学3年生です。理科の問題で、『黒点の位置が変化するのはなぜか』
中学校
-
11
受験についての質問です。 千葉工大を受けるのですが、 出願の情報を再度確認してたら意味がわからないの
大学受験
-
12
現在大学生なのですが、バイトしてる塾の大学生アルバイトがクビになりました。 経緯を塾長に聞いたら教え
予備校・塾・家庭教師
-
13
歳上の彼氏が正社員をやめてアルバイトをすると言っていることについて
正社員
-
14
ニーサ始めたばかりです。 月3万で現在12万6千円になってます。 これは約100万まで積立しても、仮
不動産投資・投資信託
-
15
そもそも 9月になぜ株が下がるの? それが予言出来るの?
不動産投資・投資信託
-
16
今の現状、高校相談、将来 自分は今現在中学3年生で不登校です。長い間学校に行ってなく、勉強などは全く
高校
-
17
今年の春から通信制高校に転入した者です。 全日制の高校に通って半年ほど経った時抑うつ、起立性調節障害
高校
-
18
一時払いドル建て定期預金をしようと思います 年利4.57%ですが、今日の為替レート1ドル156円とな
FX・外国為替取引
-
19
しばらく鬱で病院にも通っているのですが、悩みがあります。本だとか文を読むのが異常に不得意になってしま
その他(読書)
-
20
marchに受かる確率はどちらの方が高いですか? 1.偏差値60の高校で受験勉強 2.通信制高校で受
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いま、受験BBSという掲示板を参...
-
私立育ち→お金持ち育ち良い、公...
-
男性教師が風俗店を利用したら...
-
中高公立というだけで育ち悪い...
-
高校受験間近の中3です。 第一...
-
なぜわざわざ親は子どもを公立...
-
高校受験 公立のみ受けて落ちた人
-
推薦受験について。 定員割れの...
-
学生服は部外者でも買える?
-
先生が言うていたんですが、 前...
-
公立落ちて私立が受かれば普通...
-
私立高校の採用・勤務について
-
教員採用試験の補欠について
-
私立高校の倍率3.7倍って一般的...
-
私立専任講師が公立教員採用試...
-
わかる限りで、愛知県の自称進...
-
私立の入学金について
-
国公立大学における倍率と合格...
-
倍率2.6倍というのは3人に一人...
-
定員より多く合格になることは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私立育ち→お金持ち育ち良い、公...
-
男性教師が風俗店を利用したら...
-
高校受験間近の中3です。 第一...
-
いま、受験BBSという掲示板を参...
-
公立落ちて私立が受かれば普通...
-
私立高校の倍率3.7倍って一般的...
-
先生が言うていたんですが、 前...
-
埼玉県在住の中2です。 早稲田...
-
学生服は部外者でも買える?
-
中高公立というだけで育ち悪い...
-
市立と公立の学校って違いますか?
-
私立高校教諭の志願者はなぜ少...
-
体育振興会の役
-
教員採用試験の補欠について
-
わかる限りで、愛知県の自称進...
-
なぜわざわざ親は子どもを公立...
-
高校受験 公立のみ受けて落ちた人
-
京都府の高校入試のことで質問...
-
高校受験についての質問です。 ...
-
「私、私立です」 「私、公立です」...
おすすめ情報