
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>やっぱり、信じてくれないみたいですね。
信じてないわけじゃないですけど、具体性がないので評価しにくいです。
70%ってざっくりしたものじゃなくて、具体的にどういう公式を発案したのか、難しい順にいくつか並べてくれれば多くの人もイメージ湧くんじゃないですか。
三平方の定理とか、二次方程式の解の公式とか、円錐の体積の求め方とか、そういうものを発案してたならスゴイと思います。
でも、加法の交換法則(a+b=b+a)とか、乗法の交換法則(ab=ba)とかだったらそりゃ誰だって思いついてるわけで。
そして、「長方形の面積の求め方とか難しいですよね」って書いてるのに、それが70%に含まれているのかどうか、なぜか言及してくれないですし。
No.4
- 回答日時:
普通。
小学校、中学校の算数、数学では、教科書の範囲が非常に狭く限定されている
割に、受験参考書とかでは、詰め込み教育時代の名残りで非常に多くを教わる。
それに触発されて、かなり先の学年で習う事項を自分で再発明してしまう人は
少なくない。馬鹿じゃないことの証明くらいにはなるかも。
No.3
- 回答日時:
非常にめずらしいんじゃないでしょうか。
>私が優れている点は
「数学が好きだったこと」かな。
小学校時代で終わったのなら、もったいない。
>みんなも影でやってたりして。
よっぽど数学すきでないかぎり、やらないかと。
No.2
- 回答日時:
とてもめずらしいことであり、素晴らしいことです。
たとえば、長方形の面積が縦×横で算出されることは、積分を理解しなければ導出できません。
長方形の公式がその70%に含まれていたかどうかはわかりませんが、ともあれその話が本当であれば、日本のラマヌジャン(※)と呼称してよいでしょう。
※シュリニヴァーサ・ラマヌジャン:「インドの魔術師」とも呼ばれる天才数学者。 独学で数学を学び、生涯で約4,000個の数式や定理を発見した。 非凡な発想の源として「女神が教えてくれる」と話したという逸話がある。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 予備校・塾・家庭教師 学習障がいです。 数学を教えてもらいたいのですが 通信制高等学校と公文式(レベルに合わせて自主学習) 3 2023/04/11 14:15
- その他(プログラミング・Web制作) プログラミングって本来数学的な計算をする為のものではないのですか? 学校で配られたFortran90 11 2022/08/25 22:14
- 数学 乗法公式の問題についてです。 (x-y)(2x+y)??? 2 2022/10/18 19:50
- その他(職業・資格) データ分析実務スキル検定(Citizen級)学習方法 1 2022/12/18 18:44
- 英語 世界ではアメリカ英語とイギリス英語、どちらが主流ですか? 現在、世界中で英語が学ばれています。学校の 4 2022/08/27 21:23
- 英語 世界ではアメリカ英語とイギリス英語、どちらが主流ですか? 現在、世界中で英語が学ばれています。学校の 4 2022/08/27 21:23
- 小学校 年中の子供を小学受験のための専門塾に通っています。 一方で、前からやっていた公文式の算数も通っていま 1 2023/06/10 07:27
- 大学・短大 現在大学4回生で、本日、大学から成績通知が届きました。 不足単位数が0であれば卒業できるんでしょうか 2 2023/02/24 17:35
- その他(ビジネス・キャリア) かけ算の割り算や数式の覚え方 数え歌が分かりにくいですよね いんは1の代数?くは9にんは2 大人にな 5 2023/11/15 06:23
- 数学 高一数学整数 画像あり 〔 授業プリント No.9 〕 解説では、ルートの中がゼロ以上にならなくては 5 2023/10/09 15:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
7月の河合模試でE判定
大学受験
-
小学五年の息子が全く反省しません。 学校の先生に今月同じことで7回も 放課後に注意受けてるのに反省せ
小学校
-
そろばん塾のやめ時はいつでしょうか。 只今小5の娘が8ヶ月かけてやっと準初段をとりました。1級までは
小学校
-
-
4
毎日正午に、日本からオーストラリアへ向かって定期船が出航する。 同時にオーストラリアからも日本に向か
その他(学校・勉強)
-
5
0の割り算
数学
-
6
指定校の自筆の願書を母が間違えて書いてしまって先生が大学に問い合わせたところそのまま出願してください
大学受験
-
7
中学3年生です。理科の問題で、『黒点の位置が変化するのはなぜか』
中学校
-
8
42.6を千円未満を四捨五入はなんですか?
その他(学校・勉強)
-
9
学校で教科書がなくなりました。 中学生です。突然学校で使うファイル(プリント等挟みます。超使います。
中学校
-
10
夢が決まっていない人よりも
高校受験
-
11
将来美大に入ってゲーム会社でイラスト関連の仕事に就きたいと思っている中2(4月だから中3?)です。
高校受験
-
12
太すぎるってどっちの漢字ですか?杉 過
その他(学校・勉強)
-
13
ユーチューブとアマゾンあれば大学要らない?
大学・短大
-
14
専門学校で、クラス全員に無視されました。主犯格のリーダーの男を飛び蹴りして、合気道習っているんでみん
専門学校
-
15
事務の中途面接で長所を聞かれ、「度胸がある」海外に1人で何回か行ったと話をして、短所は、「心配性」何
中途・キャリア
-
16
自分は小学生の算数も何も出来ません。 ですが小学2年で、 ❝僕❞ という漢字だけ書けました。 クラス
小学校
-
17
反抗期って何歳までくらいで終わりますか?高校の間で終わりますか?
高校
-
18
なぜ、教科書には漫画や絵、写真を多用しないのでしょうか?
高校
-
19
屈辱罪とかにならないんですか?
その他(家族・家庭)
-
20
大学の奨学金を受け20年で完済する場合でも 授業料だけは別で、半期ごとに納めないと行けないといったこ
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校までの校則に有る私服でも...
-
夜の中学校(校舎内ではなく、中...
-
英会話の先生って、生徒の前で...
-
図書館の机について
-
なぜ通信制高校はスクーリング...
-
修学旅行 移動教室 遠足
-
点線までのような質問に、どう...
-
運動会は要らないと思います。...
-
この計算はカッコの中の掛け算...
-
修学旅行に行かない場合、学校...
-
1÷1.25=0.8ですがなぜそうなる...
-
高2です。 iPad ProとノートPC...
-
修学旅行先として、USJと関西万...
-
小学校と中学校の卒業式は感動...
-
4月になって卒業した学校に行っ...
-
自分の中学は公立で1学年250人...
-
刑法の不法領得の意思で、故意...
-
知能犯は頭がいいですか?
-
電気工事士の問題で質問があり...
-
この問題を教えて欲しいです! ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勉強をしなくとも得意だった教...
-
修学旅行先として、USJと関西万...
-
計算して下さい
-
1÷1.25=0.8ですがなぜそうなる...
-
中学生の娘に個別塾と英会話と...
-
小学校と中学校の卒業式は感動...
-
100リットルにたいして本品10ml...
-
この計算はカッコの中の掛け算...
-
教員
-
夜の中学校(校舎内ではなく、中...
-
国語の読解力とは何を求めてい...
-
「距離・速さ」の求め方の計算...
-
4月になって卒業した学校に行っ...
-
小学校教員で早く帰ろうとして...
-
自分の中学は公立で1学年250人...
-
校章などについて
-
知能犯は頭がいいですか?
-
航空学生になりたいです 航空学...
-
刑法の不法領得の意思で、故意...
-
中教審は子供をアホウにする気...
おすすめ情報
やっぱり、信じてくれないみたいですね。このことを面接で言うのは控えた方がいいのかな?
なるほど!教えてくれてありがとうございます!参考にさせてもらいます。