No.5ベストアンサー
- 回答日時:
現実問題ではなく、算数の問題ですね。
いろいろな考え方ができますが、、、
①毎日正午に、日本→オーストラリアの定期船、と、オーストラリア→日本の定期船が出航する。つまり、24時間ごとに両方から定期船が出航する。
②日本→オーストラリアも、オーストラリア→日本も、ちょうど7日7晩かかる。つまり、航海には24時間×7日=168時間かかる。また日本→オーストラリアの定期船も到着するのはちょうど正午である。
③日本→オーストラリアの定期船、全く同じ航路を使うと仮定すれば、日本→オーストラリアの定期船が航海している間にオーストラリアから出航した全ての定期船とすれ違うはずです。
④ ①と②より、日本→オーストラリアの航海をしている168時間の間に、168時間÷24時間=7回、オーストラリアから定期船が出航するはずです。
⑤ ③と④より、日本→オーストラリアの定期船は、7隻のオーストラリア→日本の定期船とすれ違うはずです。
⑥ただし、正午に日本→オーストラリアの定期船が出港するちょうどその時、オーストラリア→日本の定期船が入れ違いで着港しているはずです。それを含めると8回すれ違うことになります。
※「海上で」と言う表現が気になります。船が出航する瞬間は「港内」であって「海上」ではない、と解釈するなら、6回すれ違うことになるのではないでしょうか。(最後のすれ違いも到着した瞬間の「港内」になるはずなので、それもあわせて2回分減ることにあります。)
No.3
- 回答日時:
今日正午に日本を出航した船は、今日正午にオーストラリアを出航した船と必ずすれ違う…1回
今日正午以前にオーストラリアを出航した船と7日7晩の航海中にすれ違う…7回
足して8回だと思います。
よう知らんけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
小学校に教材を納品する会社ですが 先輩が先生と仲良くなり、一緒に飲みに行ったりして注文を取ったり、学
小学校
-
99パーの大卒より工業高校の方が優秀って本当ですかよろしくお願いしますm(_ _)m
高校
-
紙幣の肖像は、なぜ文化人なのですか?政治家だと近隣諸国が嫌がるからですか?なぜ天皇陛下は、我が国では
その他(社会科学)
-
-
4
ここはなぜ空欄になっているのでしょうか?
高校
-
5
今じゃ考えられない昭和世代の小学校生活 私は40代後半 昭和のおばあちゃんです。 私らの小学校のとき
小学校
-
6
42.6を千円未満を四捨五入はなんですか?
その他(学校・勉強)
-
7
週刊誌は間違ったことは言わないのでしょうか我が男子校が大昔に上智大学の一位になってましたありえますか
大学受験
-
8
よく学歴の話で、特に偏差値が高い大学だと凄いと思われがちですが、短大に行って働きながらでも資格を取得
大学受験
-
9
なんで心臓って真ん中にないんですか?
医学
-
10
東大卒
大学・短大
-
11
小学時代、 担任が勝手に決めたルールで、女子だけ給食のおかわり禁止でした。 好きで女に生まれてきた訳
小学校
-
12
地球の自転が24時間よりも5分ぐらい短い話。スタートークという番組をよく見ます 英語で有名な科学者と
宇宙科学・天文学・天気
-
13
東京都立大学にはなぜ医学部がないんですか? 大阪市立や名古屋市立にはあるのに大阪や名古屋より大都会の
大学・短大
-
14
早稲田大卒って 学歴カーストでいうと どれくらいの位置ですか?
その他(教育・科学・学問)
-
15
朝電車に乗る為に駅のホームで電車を待っていました。 女子高生が2人いて、1人は参考書をよんでいました
大学受験
-
16
3+3÷3×3 答は?
その他(学校・勉強)
-
17
「新しく家を買う」と「新しい家を買う」はどう違う?
文学
-
18
Fラン大卒の意味
大学・短大
-
19
福井県立大学に恐竜学部ってのができるようですがなぜそんな名前にしたんでしょうか? 地球科学の基礎のほ
大学・短大
-
20
先生に 「高学歴ならどんなに無能でも大丈夫だから何もする必要ない 結局有能だろうが無能だろうが高学歴
その他(学校・勉強)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
急いでいます!これはどこに電...
-
10Mビット/秒の回線を用いて100...
-
修学旅行に行かない場合、学校...
-
高校二年生、進路が決まりませ...
-
ポンプが水を吸い上げだしてか...
-
学歴コンプレックスの人が自己...
-
学校の教務主任とか学年主任と...
-
社会人で自宅勉強している方に...
-
ブレーカーの下の回路で漏電し...
-
青チャートを配ってくれる学校...
-
人としての尊厳を踏みにじるブ...
-
端数は繰り上げにしておいてと...
-
剰余算の問題です。 3を4で割っ...
-
特別支援学級高等部を卒業の場...
-
子どもの頃に勉強すると IQ は...
-
明日英検の合否出る日なんです...
-
横浜市の図書館ページの図書検...
-
学校で先生に取り上げられた物...
-
人が捻くれるのって、育ってき...
-
超難題大学を卒業した方が必ず...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
10Mビット/秒の回線を用いて100...
-
生徒は校則守りなさいというの...
-
修学旅行に行かない場合、学校...
-
勉強が楽しいです。 勉強が楽し...
-
べき乗です。 3の4乗のやり方を...
-
超難題大学を卒業した方が必ず...
-
勉強、学問についての質問です...
-
夜の中学校(校舎内ではなく、中...
-
Googleの検索候補で、「生徒指...
-
通知簿成績の1を消して全部0に...
-
横浜市の図書館ページの図書検...
-
人が捻くれるのって、育ってき...
-
計算力
-
高校生のうちに読んでおきたい...
-
人としての尊厳を踏みにじるブ...
-
端数は繰り上げにしておいてと...
-
私の学校のとある科目は、授業...
-
なぜ生徒指導の先生って嫌われ...
-
書初めの半紙について
-
体操服の半袖シャツ
おすすめ情報