
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
「妥当なのか」という質問に対しては、留学先の具体的な大学名や研修プログラムなどの詳細によります。
それによって「この大学でこの研修内容ならば、80万円でも高くない(妥当、あるいは費用以上の価値がある)」と考えるか、「この大学でこの研修内容じゃ、80万円は高い(コスパが悪い)」と考えるか、違ってきます。同じオーストラリアにある大学で同じ日数の語学研修だとしても、大学によって研修プログラムは違うので、研修費用もかなり違ってきます。その違いが費用の差になることも多いです。
できることならば、あなたの大学から同じ短期語学留学プログラムに参加した先輩の体験談を聞けると良いのですが(昨年度だと短期語学留学の再開は微妙な時期だったかもしれませんが)、参考にできるのは研修内容であって、費用そのものはコロナ以前と比較できません。燃油高での物価高騰、航空運賃の高騰、円安で、海外滞在はコロナ前の1.5~2倍くらいかかってしまいますから。
なお、大学からどの程度の補助が出て、学生の負担分がトータルでどれくらういになるから「高いか高くないか」という考え方だと、それは質問者さんの所属大学の方針次第です(財源次第でもある)。他の大学では全額補助なのに、とか、もっと補助してくれるのに、というのは、どうしようもないことです。
大学からの補助を考慮して「高いかどうか」を決めるのは、質問者さん次第です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 留学・ワーキングホリデー 短期留学について 1 2024/03/12 01:42
- 留学・ワーキングホリデー 受験生です。大学生になったら、大学が行っている留学プログラム(10ヶ月)に語学スキルや海外の文化、知 2 2023/06/12 13:56
- 留学・ワーキングホリデー 現在高校三年生です。卒業後留学を考えているのですが(語学学校卒業後大学進学)高校卒業したらすぐ留学す 1 2023/05/18 19:53
- 大学・短大 留学に関する悩み 1 2023/12/02 12:14
- 学校 大学の学部変更 2 2022/09/15 18:37
- 留学・ワーキングホリデー 中学生 留学面接 至急お願いします!!!! 3 2022/12/14 15:44
- 大学・短大 今年高校3年の者です。関西大学の外国語学部と関西外国語大学の国際共生学部を受験するのですがどちらに入 1 2023/08/13 22:26
- 留学・ワーキングホリデー 大至急!! 1 2022/09/19 19:42
- 留学・ワーキングホリデー 質問です。 スイスに短期留学できる(学校単位で参加出来る)大学はありますか? 国公立が望ましいですが 2 2024/01/30 23:25
- 法学 法学部を卒業するのは難易度高いですか? 法学部を卒業したものです。 最初は判例や過去の有名な事件、法 7 2023/03/25 16:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英検と留学について
-
海外留学の理由…
-
MBAの費用は??また勉学面での...
-
誰か知っている人居ませんか?
-
留学費について
-
ホームステイ先の宛名の書き方
-
留学を通して海外の方が嫌いに...
-
中学生 留学面接 至急お願いし...
-
WWOOFでイギリスに行きたいです。
-
フィリピン人の英語力・訛り
-
母から寝言で「暑い、暑い、I'm...
-
留学で途中帰国するか迷ってい...
-
交換留学辛すぎる
-
在日外国人向けのコミュニティ...
-
ホームステイ先の要望はどこま...
-
コンビニの東南アジアから来て...
-
いい年した社会人で英語を習う...
-
ホームステイ先のルームメイト...
-
1年間のアメリカ留学で英語はペ...
-
アメリカに留学かホームステイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報