dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パティシエの知人がパリへ留学したいとの希望があり、応援してあげたいと思い多少の資金の援助をしようと思っています。
パティシエの留学(修行?)ってどんな感じでどのくらいの期間・費用がかかるもんなんでしょうか?
シェフだと有名店に無給で雇ってもらってそこで働きながらそこで教えてもらったりとかいう話を聞きますが、パティシエもそんな感じなんでしょうか?
いろいろなケースがあると思いますが教えて下さい。

A 回答 (1件)

こんにちは。


修行期間ということであれば、数年で完了するものでもありませんので、少なくとも5年、6年は見ておいた方が良いのではないでしょうか。
その全ての費用を援助すると莫大なお金となってしまいますので、初期費用を援助してあげる方がいいかもしれません。
引っ越し費用、あちらで修業元のお店で働ける期間までのお金も必要ですし。
50万から100万といったところでしょうか。
もちろん、場所やタイミングによっても金額は変わるでしょうし、ご参考程度に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございます。
5・6年ですか。結構長期間になるんですね。
参考になりました。

お礼日時:2015/08/31 11:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!