dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【日本人の個人資産が過去最高2100兆円に達して富裕化が進んでいると自民党のおじいさんおばあさんたちは喜んでいますが】現在の未婚者は3分の1の人が結婚も子供も作れずに死んで行っています。

日本人の総人口は1.89億人で、ざっと帰化人も含めて2億人として、そのうちの1億人が独身者で各自が子供を作るために貯め切れなかったバイク、自動車、持ち家、子供、老後の将来に向けた未来のお金が1人1000万円を貯蓄していた場合、

1億人の1000万円だと1000億円にしかなりません。

では2億人全員が1000万円を老後資金として積み立てているとしても2000億円。

頑張って1人2000万円問題の2000万円を全員が積み立てられたとしても4000億円にしかすぎません。

残りの2099兆6000億円は誰が持っているのでしょう?

A 回答 (7件)

計算間違いでは?


>2億人全員が1000万円を老後資金として積み立てているとしても2000億円。
200000000*10000000=2,000,000,000,000,000円
これなら、2000兆円でピッタリ帳尻が合うかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなありがとうございます

お礼日時:2024/06/16 19:45

日本で金融資産を一億円以上持っている富裕層は、この数年で倍増し、今は300万人以上います。


それでも日本の貧富の差はアメリカの比ではありません。
ちなみに帰化した人は日本国籍ですから日本人としてカウントされます。帰化人と言って差別するのは違法です。
    • good
    • 0

どういう計算をしているのか。


我ら計算尺世代は有効数字は2桁ないですが、
4桁を間違えるようなことだけはしないですね。

残りの2099兆6000億円は
あなたが持ってるってことになりますね。

>1億人の1000万円だと1000億円にしかなりません。
いい話です。4000億円にしかすぎないって話も。
    • good
    • 0

日本は格差社会です。



全くお金を持っていない人と億単位のお金を持っている人に分かれています。
そういう政治を30年以上続けている。
その政治家を選んでいるのは国民。
国民が格差社会を望み、実現しているのです。
    • good
    • 0

資産のようなものは、平均値には意味が薄く、中央値が分かりやすいです。


100人のクラスでトップの10人が10億持っていると、それだけで
あとの90人は資産なしでも、平均1億になります。
中央値は50番目で、資産なしです。

自民の派遣社員を許す政策と、消費税で累進課税を緩め、
格差社会が進んで、富裕層は富裕化でしょう。

民主主義の唯一の弱点の衆愚政治です。
選挙は国民の総意です、
国民のレベルにあった政治しか望めません。
    • good
    • 1

割り振りとしては土地747兆円 現金・預金1,116兆円 株式201兆円程度。


1家族3人として 1900万円くらいの家土地 2800万くらいの貯金だ。
ちなみに1億×1000万は 1000億でなく1000兆だ。
    • good
    • 0

持っている人は持っているんですね(T . T)


貧富の差が大きいって事。
金持ちほど、ケチって事なんでしょうか?
私の祖母が、そうでした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A