dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高プロラクチン血症は止まらない動悸が起きるのでしょうか?
5月31日から6月2日まで生理が途中で止まる生理不順あり
生理が終わってから6月8日(土)夜から100回近い動悸が止まらなくなり、就寝したいのに動悸が止まらずとうとう一睡も出来ませんでした。
脈拍が90回/分台から下がらないのです。
睡眠は脈拍60〜70回/分台にならないと副交感神経優位にならず眠れません。
6月9日(日)も6月10日(月)も6月11日(火)も24時間脈拍90回/分台でした。
深夜は血圧上160下106になりました。
血圧も高く苦しくて眠れません。
6月9日(日)には病院を休日時間外外来受診し、心電図、心臓のレントゲン、血液検査をしましたが異常は無いと内科医から言われました。
かかりつけのパニック障害の精神科に相談するように言われました。
心電図は脈拍97回/分でした。
内科医は脈は早くはない、と言いました。
でも寝ると心臓を棒で突き刺さされた痛さがあり、眠れません。
ピンと緊張で張り詰めドキドキし続け、寝ても目の奥がギラギラ光り頭が活発に興奮し続け交感神経が高ぶったままです。眠いのにです。

女性ホルモンバランスの乱れかと思い6月11日(火)に婦人科を受診し女性ホルモン血液検査
血液検査結果でプロラクチンの値が高くなっていると婦人科医師から告げられる。
私は3年前からオランザピンを服用している。
オランザピンは高プロラクチン血症になるおそれのある薬剤リストに掲載されている。
心臓の高鳴る動悸は何が原因でしょうか?
パニック障害も持っておりβ遮断薬のインデラル10mgを服用しますが飲んでも心臓の高鳴りがおさまりません。
高プロラクチン血症で動悸が止まらなくなったのでしょうか?
心臓の止まらない動悸の原因はパニック障害でしょうか?高プロラクチン血症のせいでしょうか?
どうしたら動悸を止め眠る事が出来るでしょうか?
オランザピンから高プロラクチン血症にはならない別の抗精神薬に変更してもらうべきでしょうか?
教えて下さい。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

No2です。



お礼読みました。

>私は橋本病です。
2023年3月末に総合内科での検査で判明しました

私も、橋本病です。
私の場合は、橋本病と言っても、無痛性甲状腺炎を繰り返していますので、
動悸が激しい時もあり、そういう時は定期健診以外に、
緊急で、甲状腺の専門病院にも診てもらっています。

>6月9日(日)には病院を休日時間外外来受診し、心電図、心臓のレントゲン、血液検査をしましたが異常は無いと内科医から言われました。

甲状腺に異常が無いなら、精神科に相談するしかないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

抗精神薬は甲状腺機能亢進症、甲状腺機能低下症、パニック発作になりやすいようです

お礼日時:2024/06/15 13:32

オランザピンOD錠の副作用に動悸がありますよ!



参考URL
https://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1179044F4044 …

お医者さんを代えて、薬も変えてもらいましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

主治医に相談したら薬を変えることになりました

お礼日時:2024/06/15 17:12

動悸と言えば、甲状腺の採血はされましたか?


甲状腺は異常なかったですか?

早目に、精神科を受診されては?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私は橋本病です。
2023年3月末に総合内科での検査で判明しました

お礼日時:2024/06/15 11:40

オランザピンによる高プロラクチン血症はよく聞きますね。


医師に言えば薬を変えると思いますよ。
動悸は薬と無関係だと思います。
自律神経が乱れているのでは。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

暑くなったら動悸が起こります
でも冷房の効いた部屋でも動悸が続きます

お礼日時:2024/06/15 11:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A