dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数年前から、朝や夜中に起きてトイレに行った直後、
立っていられないほど気持ち悪くなる事があります。
顔の血の気が引いていているのがわかるくらいです。
心拍数も上がり、動悸がします。

妊娠中、立ち仕事をしていた際にもよく起きていました。つわりだと思っていたのですが、産婦人科の栄養士さんに、血圧が低いからかもしれないと言われました。

小さい子供がいてなかなか病院にいけません。
同じような症状の方、原因が思い当たる方、何かご存知でしたら教えてください。

A 回答 (4件)

寝ていて急に起き上がると、血圧が不安定になり、脳貧血になり、ふらつきます。

排尿後は特に、腹圧が一気に下がるので、余計です。お酒が入っていると、更にです。お心当たりはありませんか?

対応としては、ゆっくり起きること、オシッコはマメに行くことでしょうか?お酒や水分摂取は程々に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
心当たり大有りです!!

今朝急に起き上がったときちょっと気持ち悪くなりました。

この前なった時はお酒も少しはいっていたからさらにひどかったんですね!!

ありがとうございました!!

お礼日時:2006/10/08 21:48

普段は貧血は無いのですか。


低血圧でも貧血が起こります。
一度病院で調べてもらうといいでしょう。
忙しくて無理なら血圧だけでも毎日測ってはどうですか。
あと、不正出血はないですよね?あったら筋腫などの可能性も??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

今朝起きた時に目眩があったので病院に行ってきました!
貧血は無かったのですが、やはり低血圧でした。

甲状腺の検査をしてもらいました。結果待ちです

不正出血は無いです。

ありがとうございました!

お礼日時:2006/10/08 22:00

朝や夜中に起きてトイレに行くといった起床直後に血の気が引いていているというのは、起立性低血圧が考えられますが、心拍数や動悸が上がることや活動時にも起こるなら内分泌系の病気も考えられます。


立ちくらみで転んで骨折する方もいますので、忙しいとは思いますが病院受診されてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

起立性低血圧って立ちくらみですよね?
立ちくらみとは少し違うような気がするのですが・・・

早速病院にいってきました!
検査をして、結果待ちです!

ご心配ありがとうございます!

お礼日時:2006/10/08 21:57

>小さい子供がいてなかなか病院にいけません



早急に病院に行くべきです。

低血圧や貧血などにも原因がありますから・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

早速病院に行ってきました!結果はまだ出てませんが低血圧があるといわれました!
貧血はありませんでした。

ありがとうございました!

お礼日時:2006/10/08 21:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!