dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、上司にセクハラ?をされました。
私は20代女です。

重いダンボールが3つ積んであり、それを他の場所に移さなくてはならなかったので一つ一つ運ぼうとしました。
しかし、上司(58歳男)が近づいてきて、「3つ重ねたまま1番下のやつを押したほうが早く無い?」と提案をしてくれて、手伝ってくれました。ですがその時に私の腰に両手をそえてきて「ちょっとどいててね」と言ってきたんです。
どう考えても私の腰に手を添える必要のないシーンでした。
なんか凄くゾワっとしたんです。

前から「肩こってるね〜」と肩を揉まれることは何度もありました。(全くこってません。)
不快でしたが肩なら耐えられました。
しかし今日の腰に触れられたのが本当に気持ち悪かったです。
私はあと2ヶ月で産休に入るので円満に終わりたいところですが、また身体に触れられるのではないかと思うと会社に行くのが嫌になってきました。
絶対に心配するので旦那には言えないし、1人で悶々としてます。

他の上司にこのことを相談するべきでしょうか。

A 回答 (6件)

セクハラもストレスですし他の上司に相談してもストレスになりかねないですよね…


む、難しい…
自分は男なので的確なアドバイスではないかもしれないですが一旦他の上司に相談して「穏便に済ませたいのでお手伝いしてほしい」と伝えますかね…
セクハラ上司と距離を置けるような配置にしてもらったりとかなんかいい工夫ができれば…
    • good
    • 1

絶対に放置してはいけません。


他の上司に相談だと、上司同志、守り合うかもね
社長に言うべきです。
    • good
    • 1

肩揉みがもうダメですわ。


黙っているからエスカレートしたかな?
ここで黙ってたらさらにエスカレートもあるかと。
身体に触る、は勘違いのない分かりやすいセクハラなので他の上司相談もいいかも知れません。
    • good
    • 1

他の女性同僚と情報共有しましょう、穏便にせよ過激にせよ結託して行動するのがよいです

    • good
    • 1

会社にセクハラ相談窓口はないですか?

    • good
    • 0

うん、まぁあと2ヶ月とは言え流石に上司にそんなことされたらきついなんてもんじゃないので相談してみては?



ただ、クソみたいな上司だと
話を聞いても証拠がうんたらかんたら行ったりするので信頼出来る他の人とかがいるならその人とかに相談するべきだとは思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A