dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カテゴリーが合っているか微妙なのですが・・

親に黙って原付の免許をとることは可能でしょうか?
住民票をとるとその記録は残るものですか?

内緒にしたい理由はしょうもないことなのですが(けっして怪しいものではありません!)、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

住民票は別にわからないですよ。



ただし、親に内緒で原付免許とってどうするの?
次は、乗りたくなるし、買いたくなるし。
いずれは、ばれるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

原付にのることは考えていません。怖いので。
お手軽にとれる身分証がほしいのです。
お早い回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/05/13 01:02

住民票をとるコトで、親にバレるというコトは無いです。



ただ、原付免許の年齢制限が16歳以上とは言え、未成年者は親の同意書または許可書が必要になってくるかも知れませんね。
未成年でなければ、なんの問題もなく内緒で取るコトは可能だったかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もうすぐ二十歳になるので大丈夫そうですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/13 01:04

住民表をとっても家族に連絡がくる事はありませんので、免許は取れると思いますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました!

お礼日時:2005/05/13 01:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!