dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大したことがないのに報道する理由はなんでしょうか。
被害もないのに大袈裟に報じるのは何故?
TBSのネットニュースは特に目立つように思います。
テレ東は経済系なので落ち着いていて
フジやテレ朝や日テレは普通かと思いますが
TBSは例えば地震情報で大したことないのに記事にしてます。
何故でしょうか。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (10件)

質問者様は誤解されています。


日本のマスコミは報道機関ではなく放送機関です。
なので、大衆受けするかもしれないなぁーと思うモノを数多く放送してみてバズったモノを追いかけるスタイルに徹しています。
つまり、下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる です。
報道機関というと、大衆に知らせるべきモノを自らが峻別し、深追いしますが、そんな根気のいる仕事を日本の放送局は嫌っています。
    • good
    • 2

視聴率を上げるためです。

序でに、日本テレビなどは、韓流ドラマを立て続けに五本も流してます!経営が苦しいなら総務省に放送免許を返還するべきです。
    • good
    • 2

そういう経営スタンスなのでは?


とりあえず、そういう記事を見る人がいる、需要があるのでそういう需要をを獲得しているだけかと。
報道に限らないですが、あまり美味しくないお菓子だって見た目やネーミングでそこそこ売れる。需要あるから開発する企業とかありますよね。
そんな感じで、大したことがなくても、需要があるから報道しているだけかと。
というか、個人的には民法は全てそんな感じに思います。それでも見る人が多いから経営として成り立つのでしょうね。
芸能とか正直何が楽しいのか分かりません。マッチポンプで話題を作って記事を書いていますよね。民法ではニュースをそういう感じに捉えているだけでは。正直、こんなどうでもいいことを流すなら民法を集約化して電波をスマホとかに開放したほうが多くの人の役に立つのにと思ってしまいます。まぁそれでも民法が運営できるくらいの視聴率はまだ撮れるんでしょうね・・・
    • good
    • 1

NHKもそうですね。



全国ニュースで、大谷が「セカンドゴロ」だったとかいちいち放送するな!と思います。
    • good
    • 1

報道の現地スタッフは下請けです、インパクトのある取材をしないと


使ってくれません、勉強不足でレベルも低いのでモラルも低下して
います。
大体局の名を使った取材であるのにむさ苦しい格好で取材しています
プライドも持っていないんです。
    • good
    • 1

チョムスキー曰く。



マスコミも民間企業なんだから
儲け第一になるのは当然だ。

勘違いする人が多いのですが
民放は民間企業です。

つまり、儲けるのが仕事です。

だから、視聴率を上げるために
そういうことをやるのです。

不安を煽った方が、耳目を集める
からです。

311でも、放射能の危険は無い
と報道した週刊誌と
危険だ、と報道した週刊誌がありました。

危険だ、という報道をした週刊誌の方が
売れ行きが良かったのです。

テレビ局で、違うのは、良心の違いとか
そんなことをしなくても、儲かっているか
否かの違いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

怖いとか恐ろしいとか不安を感じる内容や見出しは見たくなるみたいですね

お礼日時:2024/06/17 07:15

長いのは読まれないから。


恐らく、限界文字数、限界時間の設定があると思いますよ。
その辺を多投してアクセス数を増やす。

でも、交通事故とか、車のエンブレム隠れるようにしっかり編集してますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それはそうですね
ちゃんと気に留めてくれるように仕向けますね

お礼日時:2024/06/17 01:32

今は激動の時なので、知られたくないニュースから、国民の注目をそらすためかな…

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そんな意図もありそうですね。

お礼日時:2024/06/17 00:01

ネタがないのではなく、隠したいネタがあるからでしょう。


例えば能登の地震の続報は「今日の能登」くらい毎日報道してもいいくらいなのに、報道されることはあまりなく、復旧は未だに進んでいません。
自民党が推し進めている法案は、悪法であっても議論の最中は報じられることなく、採決されてからやっと報じられます。
現都知事の経歴詐称については、質問しようとした記者がいるにも関わらず、その模様も報道されません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。

お礼日時:2024/06/16 22:29

ネタが無いから

    • good
    • 1
この回答へのお礼

被害もないのにネットニュースにするのは情報として伝えるためでしょうか?

お礼日時:2024/06/16 22:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A