電子書籍の厳選無料作品が豊富!

__下記の続きです。

【国語の事でお聞きします。 異常な動きをする。異状な動きをする。 どっちが正しいのですか? 品詞は異常】
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13825361.html

 質問が2つあります。
 表記の問題なので、通常「どちらが正しい」ということはないと思います。ただ、「異状な」の場合はちょっと違う気がします。

①名詞の「異状」を形容動詞として認めている辞書はありますか?
 ないのならば、「異状な」は現代の言葉遣いとしては不自然な気がします。

②前問(と呼びます)を見る限り、用字用語集の類いは「異状」を「限定用語」にしているようです。「異状」はやはり特殊な用語でしょうか。

③青空文庫をひくと、「異状な」の用例がそこそこあります。
 こういう場合、どのように考えればよいのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 現段階の考えは下記ぐらいです。
    【大文豪、かく記せり 青空文庫への疑問】
    https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1987783183&owne …

      補足日時:2024/06/16 20:46
  • ×質問が2つあります。

    ○質問が3つあります。
     ですね。申し訳ございません。訂正したします。

      補足日時:2024/06/20 19:57
  • 一部の回答者が勘違いをしているようなので、補足します。
     当方は〈名詞と形容動詞の相違〉などについて議論する気はありません。
     一般的な辞書に従います。「異状」を形容動詞として認めている辞書がないのなら、形容動詞ではないのでしょう。
     一部の辞書が形容動詞という品詞を認めていないことは知っています。
     下記参照。
    https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1987756305&owne …

     それは学者の先生同士が話し合うべきことでしょう。
     ここではそんなことは訊いていません。
     質問に無関係な話はお控えください。

      補足日時:2024/06/28 21:26
  • 下記のときと同様ですか。
    https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13815326.html

     なんと申しましょうか。
     自説を押し付けるのではなく、質問に対する回答をお願いします。

      補足日時:2024/07/02 21:57
  • すでに書いたように、当方は〈名詞と形容動詞の相違〉などについて議論する気はありません。
     そんなことをしても不毛な泥試合になることはすでに書きました。
     一般的な国語辞典に従います。
     何の論理的根拠もなしに辞書を否定されても話になりません。

     これ以上、質問に無関係な話はお控えください。

    No.15の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/07/05 21:00
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (14件中1~10件)

>>当方の質問と「補足」をよく読んでください。



何度も熟読し、誤りを指摘しているのですが?????

>>当方は〈名詞と形容動詞の相違〉などについて議論する気はありません。

だから、駄目なのです!!!!!

相違を理解できずに、何をどう議論するのですか?????
相違も理解できずに議論すること自体意味を成さないことが理解できませんか!!!!!

どうしたら、そのような論理になるのですか????

だから、ピント外れな頓珍漢な議論だと何度も指摘していますが?????

先ず、その点の反省無しに奇妙な質問をするのは芳子さんですよ!!!!!
この回答への補足あり
    • good
    • 0

>>当方は事実をフツーに書いただけです。



いいえ。

言語の本質、言語事実を正しく理解できていない、と何度も指摘しているのですが???

形容動詞という膠着語である日本語の単語、語の活用の事実に反する誤りを理解できずに、ただ追随しているに過ぎないということです。

>>形容動詞を認めている辞書も「誤り」なんですね。

当然、誤りです。

質問者は、何の論理的根拠も無しに、単に辞書に書かれたことを信仰し、鸚鵡返ししているだけだということです!!!!

これらのことが、理解できませんか!!!!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いい加減にていただけませんか。
 ↑の補足が読めないのでしょうか。
 当方は〈名詞と形容動詞の相違〉などについて議論する気はありません。
 考え方が違う人とやり取りしても泥沼が待っているだけです。
 例はすでにあげました。

 質問に無関係な話はお控えください。

お礼日時:2024/07/01 21:21

質問者は名詞と形容動詞の相違をどのように理解しているのですか。



まず、それを明言せずに曖昧な思い込みでピント外れな質問、議論を繰り返しても無意味だということが理解できませんか??????
    • good
    • 0
この回答へのお礼

当方の質問と「補足」をよく読んでください。
質問に関係のないコメントは迷惑です。

お礼日時:2024/06/28 21:36

>>コメントNo.1、No.4、No.5もご参照ください。



勿論、参照し、それが誤りだと指摘しているのですが????

>>なぜ「あまり意味がありません」なのか不明です。

① 形容動詞を認めていない辞書があるのに、形容動詞か名詞かと問うこと自体が無意味だということです。

② つまり、形容動詞という品詞区分が誤りであることが理解できていないためにピント外れな議論をしているということです。

<形容動詞>説は誤りである
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=2748&id=9598 …

「まっ黒な」「ぶ厚な」「まん丸な」
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=2748&id=1013 …

参照。 

>>話がかみ合ってません。

形容動詞とは何か、名詞とは何かの定義もなしに、あれか、これかとピント外れな質問をしている以上話が噛み合う訳がありません。

まず、その点から明確にしない以上、無駄な議論、質問だと何度も指摘していますが????

こうした本質的な議論から逃げまくり、「根拠のない、単なる悪口です。通報対象です。」と喚いても何の意味も、進展もありません。■
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分以外は皆んな「誤り」なんですね。形容動詞を認めている辞書も「誤り」なんですね。大半の辞書は形容動詞を認めています。
 そんな特殊な考え方をしている人とは何には何を言ってもムダですね。

 質問に無関係のリンクはお控えください。
 通報対象です。

>こうした本質的な議論から逃げまくり、「根拠のない、単なる悪口です。通報対象です。」と喚いても
 当方は事実をフツーに書いただけです。
 無用の?を多用している人は「喚いて」いる印象です。

お礼日時:2024/06/28 21:34

>>「異状な」の場合はちょっと違う気がします。



何も変わりません。

>>①名詞の「異状」を形容動詞として認めている辞書はありますか

形容動詞自体を認めていない辞書もあるので、あまり意味がありません。

>>③青空文庫をひくと、「異状な」の用例がそこそこあります。
 こういう場合、どのように考えればよいのでしょうか。

正しく、いわゆる形容動詞として使用されているというだけで、何ら特別問題にすることでもありません。

別に大文豪だけではなく、太宰や 宮本百合子も名詞としても属性表現の語としても使用しており、彼らが形容動詞云々を意識して使い分けているのではなく、単に名詞か静的な属性を表すかで使い分けているのは明らかで、意味的にも全く問題ありません。

ただ、一般には区分しがたく、「異状」はあまり使用されないというだけです。

そもそも、形容動詞という品詞区分が何であるかの理解もなしに、正しい、誤っていると単純な感覚的二分法しか浮かばない発想自体が誤りというに過ぎません。■
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いったい何をおっしゃりたいのでしょうか。
 話がかみ合ってません。

 当方の質問文と「補足」をもう一度お読みください。
 コメントNo.1、No.4、No.5もご参照ください。
 理解できないなら、コメントはお控えください。
 他者が理解できないような演説は、ヨソでお願いします。

>何も変わりません。
 当方の質問文と「補足」をもう一度お読みください。
 コメントNo.1、No.4、No.5もご参照ください。

>形容動詞自体を認めていない辞書もある
 それは知っています。すでに書いています。お読みになったのでは。
>あまり意味がありません。
 当方はそんなことは訊いていません。
 ①名詞の「異状」を形容動詞として認めている辞書があるか、が当方の質問です。あるなら具体的な記述をお願いします。ないならほかのかたのような書き方をしてください。
 しかも、なぜ「あまり意味がありません」なのか不明です。

 青空文庫の話はすでにしています。
「意味的にも全く問題ありません」ですか。話がかみ合ってません。そんな話をしても、いつもの泥仕合になるだけです。

>そもそも、形容動詞という品詞区分が何であるかの理解もなしに、正しい、誤っていると単純な感覚的二分法しか浮かばない発想自体が誤りというに過ぎません。
 根拠のない、単なる悪口です。通報対象です。

お礼日時:2024/06/26 18:16

正解が欲しい


正解なら、他人に教えるときもコピペ丸投げで可能ですね。
でもまっったく同じ内容である必要があります。
わずかでも状況が異なれば、それに応じて自分で考える必要があります。
中学校の同窓生、「勉強の仕方が間違っているのに気づくのが遅すぎた」と言った人がいました、まさに上記のような勉強が勉強といもっていた。
気づいたのは70歳過ぎてから。
他人の回答なんかは正解ではありません、でもその中で、自分も納得できる部分のみ取り出し、あとは自分で考えて、自分なりの正解を出す、これができない人?
言われたれたことしかしない、できない、与えられたものを、そのまま実行するしか能がない。
※【大文豪、かく記せり 青空文庫への疑問】
これがコピペどころか、他人の説丸投げなんですわ。
    • good
    • 0

>質問の答えはどこに。


理解能力なし。
答え、あなたが言う答えは「正解」なんでしょう、そんなものどこにもありません。
正解を知りえても、それは単なる借り物の知識にすぎません。
他人の答えをコピペ丸投げ状態で記憶しても、応用できません、まったく同じないような場合以外は・・。
ませいぜい、頑張りなはれ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>答え、あなたが言う答えは「正解」なんでしょう、そんなものどこにもありません。
 なぜそのように思われるのですか?

 当方の質問は下記です。
===========引用開始
①名詞の「異状」を形容動詞として認めている辞書はありますか?
 ないのならば、「異状な」は現代の言葉遣いとしては不自然な気がします。

②前問(と呼びます)を見る限り、用字用語集の類いは「異状」を「限定用語」にしているようです。「異状」はやはり特殊な用語でしょうか。

③青空文庫をひくと、「異状な」の用例がそこそこあります。
 こういう場合、どのように考えればよいのでしょうか。
===========引用終了

 回答は質問に合わせてお願いします。

お礼日時:2024/06/20 19:58

>いったいなんの話でしょうか。


 質問の答えはどこに。
理解能力皆無。
常、と状
簡単に表現すれば 
状>常
目の前で起きている状況(様子)どうとらえるか?
正常な動きではない、=異常、ということは正常な動きの場合の様子を知っている必要があります。
※正常、には統計的にとらえた変動で、毎回言っての誤差範囲。に収まっているようすも含みます(例 異常気象)
正常な動き知らないが、前回とは異なる様子(状況)、または、いつもとは異なる様子、さらには、よく言われる常識、で考えると、明らかにおかしい。
これが異状
    • good
    • 0
この回答へのお礼

_で、質問の答えはどこに。

お礼日時:2024/06/19 21:33

異常の常は正常の常(または一般的に考えうる通常)、を意味する場合が大半?、


つまり正常ではない状態、世間一般常識ではありえない状態。
異状は異なる状況、状態、必ずしも正常との対比ではありません。
状況のとらえ方で変わる可能性もあります。
例 草刈り機のエンジン始動、何時も最初はケッチンを食らう、必ずしも正常ではありません、微調整すれば正常に・・・。
今回はそのケッチンもなし、異状ですね。
前回の状況、何時もの状況と異なる、機械本体が正常かどうかは不問ですね
状況と言うより、その時の様子が過去の経験とは異なる場合?が異状?。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

 いったいなんの話でしょうか。
 質問の答えはどこに。

お礼日時:2024/06/18 20:54

>①名詞の「異状」を形容動詞として認めている辞書はありますか?


狭い知見での回答ですが、そのような辞書はありません。

>③青空文庫をひくと、「異状な」の用例がそこそこあります。
見る限り、例えば高村光太郎「人の首」ですね。詩人ですので「常ならぬ」意味ではなく「超現実」という感じを表現したかったのであろうと受け止めました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

>狭い知見での回答ですが、そのような辞書はありません。
 たぶんないのでしょうね。「異状な」は辞書界では嫌われてれているようです。

>詩人ですので「常ならぬ」意味ではなく「超現実」という感じを表現したかったのであろう
 芸術文の話ですから、なんでもありかもです。一般人が参考にするべきではありませんね。

お礼日時:2024/06/17 18:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A