dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

当方、20代前半の♀です。
資産運用に以前から興味があり、20代後半に突入する前に少しづつ投資を始めてみようかと考えているのですが、調べていく過程で、イーサリアムを保有してステーキング報酬をもらうのがいいとの情報を目にしました。

お恥ずかしながら仕組みも完全に理解したわけではないのですが、少額からでも購入してみようかと検討しています。

例えばイーサリアムを1万円分購入した場合、年率?にもよるかとは思いますが、月々でどのくらいの報酬がいただけるのかお分かりになる方はいらっしゃいませんか?

まだまだ勉強し始めたばかりですので、大変初歩的な質問でしたらお恥ずかしい限りなのですが、ご教授いただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (1件)

https://coinpost.jp/?p=157156
ここが参考になると思います。

チャート
https://bitflyer.com/ja-jp/ethereum-chart

サイトより抜粋
「高利回り・高リスクのETHステーキング暗号資産」
「PoS移行後のステーキング報酬については、年間数%の利回りが得られるような報酬設計が提案されている。これによって、ETH保有者は株式の配当(優待)のようなインカムゲインを得ることができるようになる。」

図から考えると1万円なら報酬なしかとm(__)m
「イーサリアムのステーキング報酬は大体どの」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!