dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前、股関節に化膿したできものができて、皮膚科で膿みを取ってもらい塗り薬ももらって、それはもう痛みはなくなったのですが、そこだけ皮が薄いままです。

周りは普通の白い肌なんですが、化膿していたところだけピンク色で、明らかに皮膚が薄いです。


これってどうすれば、早く皮膚も元通りになりますか?

歩くと擦れる所なので、ガーゼを当てておくとか、一つの方法になるでしょうか?
また、他に方法はありますか?

予約の取りにくい皮膚科なので、ここで皆さまからご回答をいただきたいです。
ぜひお願いいたします。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

私も昔あり、


放っておいたか、自分で膿を出した気がします。今も仰るように、ビロビロしているというか、その部分だけ茶色く黒く皮が薄くなっています。

私は10年近く放っておいてますが、放っておいて今のところ特に問題はありません。
ご参考までに。
    • good
    • 0

触ったり擦ったりして皮膚が痛い、ピリピリするようでしたら、


ガーゼを当てたり絆創膏などで保護するのは効果的とは思います。
治癒は自然に任せるしかありませんね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!