dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうしても痩せれません。
朝ご飯を軽めで終わらせたいのに食パンにチーズをかけて蜂蜜迄かけて食べてしまいます…
どうしたらよろしいでしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

食パンとチーズと蜂蜜を捨てろ



もう買うな
    • good
    • 0

どう見ても、太ろうとしているとしか思えません。



痩せられるわけがないです。
    • good
    • 0

バナナ潰して、玉と牛乳と全粒粉混ぜてバナナパンケーキを食べては?


硬めのパンケーキになりますから腹持ち抜群、タンパク質も取れるから糖質を欲さなくなります。
また、全粒粉は小麦粉と比べてビタミンやミネラル、食物繊維が豊富です。
    • good
    • 0

先に野菜サラダを食べる。



食べる順番で違い出ます。

習慣付けなければ意味ないです。

医者に言われてダイエットしたときは、味付けなしでパンや米も無しでした。
一ヶ月で10キロ落ちました。

元の食事に戻したら、あっという間にリバウンドです。

我慢して習慣付けるしかないですね。

出来ないから太るんでしょうけどね。
    • good
    • 0

たくさん運動する。


相当運動しないと体重減には繋がりませんが、食事を減らせないなら仕方ない。
    • good
    • 1

朝パンは太る。

    • good
    • 0

痩せたいのなら朝食はしっかり摂る事です。


そして1日三食ほぼ決まった時間に摂る事。
次に献立の内容はバランスを重視し、食べ方も早食いはせず一口30回以上しっかり噛んで
食べる事。
献立で参考になるのはタニタ食堂のレシピや病院食(院内給食)。
どちらもレシピ本が発売されていますし。
食事制限とか食べ無いと言うのは太る体質にして居るような物。
食事面以外では運動する事ですが、ハードな事は必用有りません。
散歩がてらでも良いので歩きましょう。
と言っても、正しい姿勢で正しく歩く。
ダラダラ歩いては効果は期待出来ませんからね。
それにラジオ体操を取り入れても良いです。
もっとも大事な事は結果を直ぐに求めない事。
「継続は力なり」です。
    • good
    • 0

メニューとカロリーをしっかりと書き出して それを忠実に守ってください


幼児期に太っていた人はもともとの肥満脂肪ができています
お金をかけてトレーナーなどについて正しいダイエットをしましょう
あなた自身がやせたいと思っても 体はその言葉で生命維持ができなくなると危機感を感じで脂肪を非常食としてため込みます
理想の体とその体を何日間で作るかしっかりと計画を立てて実行。
いい加減な気持ちでただやせればいいという気持ちを捨ててください
    • good
    • 0

3食しっかり食べて、夕食のあとに軽くウォーキングするといいですよ。


もちろん、そのあとのおやつやアイス、夜食は無しで。

朝は1日の始まりなので、食べられるなら好きなもの食べていいです。就寝時間に近くなるほど、少しずつカロリー抑えるようにすれば、OKです。
    • good
    • 0

朝ごはんはきっちり取った方が良いので、そのままでもいいと思います。


朝・昼・夕のバランスをきちんととった方がいいと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!