dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

宮城県で車が川に転落した事故の記事ですが警察は身元を公表しない理由として「被疑者にも被害者にもなる可能性があるから」としていますがどういうことですか?
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230626-OYT1 …

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

車がコペンなので、一応スポーツカーのジャンルに入りますからね。

暴走行為を念頭においているのでは?
地図で見たところ、たいしたコーナーではないし、近くには宮城では有名な走り屋が集まる県民の森とかあるので、疑問には思いますけど。
    • good
    • 0

「街灯も少なく不意にカーブが現れる」から偶発的な事故の可能性もあるけど、「片側1車線の緩やかな左カーブ」ってコトだから、


  暴走などの交通違反のあげくに発生した事件の可能性を
  否定できないから
だろうな。

なお、警察は事件として認知したら、原則として送致(送検)しないといけない(全件送致主義)。
被疑者が死亡していても捜査を終わらせる必要があるから、「被疑者死亡」として検察官に送致する。事件を受けた検察官は、「被疑者死亡により不起訴」として処分することになる。
    • good
    • 0

スピード違反とか、


警察に追われていたとか。

そこら辺りかも。
    • good
    • 0

単なる事故か、自殺の道連れか。

    • good
    • 0

なんだろうね、無免許の可能性や、飲酒運転や盗難車なのかも?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A