dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生活保護って75歳まででよくないですか?
もう十分でしょ

A 回答 (9件)

何で75歳?



ナマポ受給者の53%は高齢者
です。

ハンデがあった人ならともかく
高齢になれば仕事が無くなる、
出来なくなる
なんてことは、
産まれた時から判っていたことです。

どうして準備しなかったのか。

生活を切り詰め、質素倹約して
老後に備えた人からは
税金という罰金を取る。

貯金もせず、遊びほうけた人間には
ナマポという報奨金が与えられる。

こんなバカな話はありません。

ハンデが無かった高齢者に支給する
必要は一切ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

過激派がいるとは。

お礼日時:2024/06/24 07:25

>高齢生保とかみんないらないって思ってますよ


生存権剥奪賛成派ですね。
本気でそう思うなら、政治活動をしましょう。
する気がないなら単なる愚痴レベルの話ということで。
    • good
    • 0

ナマポって何?わけのわからないことを言ってないでそのばかを直したらどう?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり生活保護者だから必死なの?

お礼日時:2024/06/24 07:25

chankeicの様なウマシカを間引く方が効果的ですね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ナマポさんですか?

お礼日時:2024/06/23 17:42

またばかが湧いた。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ナマポさんですか?

お礼日時:2024/06/23 17:42

>なら憲法改正


「生存権はく奪」だと賛同者はいないでしょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

高齢生保とかみんないらないって思ってますよ

お礼日時:2024/06/23 17:42

あなたが74歳になって生活保護を受給していたとして、75歳になったら受給を辞退すればいいだけではないでしょうか。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

一人だけで意味があると思ってる?大丈夫?

お礼日時:2024/06/23 09:14

憲法に生存権について書かれているので無理。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

なら憲法改正

お礼日時:2024/06/23 09:02

その後はホームレスにするの?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ホームレスか安楽死

お礼日時:2024/06/23 09:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!