
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
3 画面以上の映像出力のあるグラフィックボードか、マザーボードに 3 画面の映像出力があるものなら可能です。
マザーボードの場合、使う CPU が映像出力を持っている必要があります。グラフィックボード:
GeForce RTX 3060 GAMING X 12G
https://jp.msi.com/Graphics-Card/GeForce-RTX-306 …
DisplayPort×3、HDMI×1 の映像出力を持っています。
マザーボード:
Z690M DS3H DDR4 (rev. 1.0)
https://www.gigabyte.com/jp/Motherboard/Z690M-DS …
DisplayPort×2、HDMI×1、Mini-Dsub15pin×1 の 4 画面出力が可能です。これに対応するために CPU は下記のようなものが必要ですね。
インテル Core i5 プロセッサー 14500 24M キャッシュ、最大 5GHz
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/produc …
また、グラフィックボードとマザーボードの両方を使う方法もあります。
パソコン画面を3面モニタ出力する方法
https://digi-blo.com/computer/multisidedmonitoro …
組み合わせは色々ありますね。現在の質問者さんの環境に合わせて選択して下さい。
"それで映画など見たら左右の画面は横に引き伸ばされますか?"
→ 拡張で使われるのなら、ソフトのウィンドウが 3 画面内で動かせるだけですね。全画面はその内の一つになりますし、アスペクト比が堅持してあるなら画面は崩れません。これは再生するアプリケーションによるでしょう。最近は、アスペクト比を守って再生できるソフトが多いと思います。
3 画面を一つのディスプレイとして扱う場合は、下記の方法があります。
魅力はあるけど設定が面倒!『nVidia Surround』おさらいhttp://hotondo.work/archives/13752850.html
これは、3 画面を一つのモニターと沿て扱いますので、例えばフル HD 1920×1080 を3枚なら 5760×1080 になります。壁紙などは対応したものでないと、横に間延びしてしまいます。映画などを再生する場合、シネマスコープサイズなら多少左右に黒い帯ができてしまうでしょうが、ワイドに表示ができそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) エクセルのマクロについて教えてください。 5 2023/01/21 09:39
- ルーター・ネットワーク機器 echoshow8の音声をBluetoothを介してパソコンで出力するやり方を教えて下さい。 3 2023/04/03 17:09
- AJAX WordPressで画面還移なしの掲示板を作成する方法が分かりませんアドバイスお願い致します。 1 2023/10/19 15:15
- その他(パソコン・周辺機器) パソコン作業で 目を保護するグッズ リモートワークでパソコンで視力が下がらないようにするグッズがあれ 4 2024/05/27 16:25
- Mac OS macが液晶割れしたのでデータを保護したいです 2 2023/03/27 18:36
- 車検・修理・メンテナンス 20 セルシオ マルチ エアコン 2 2022/09/19 19:12
- AJAX 非同期通信で掲示板を作る際の送信画面はフォームである必要はありますでしょうか? 2 2023/10/30 01:34
- 美術・アート ペンタブとオフィス系ソフト 1 2022/10/08 19:27
- ビデオカード・サウンドカード 画面がつかないが、spacedeskは使える 1 2024/03/05 18:47
- ルーター・ネットワーク機器 ルーターからLANケーブルで接続したデスクトップパソコンをテレビ画面に映し出したい 3 2023/12/10 19:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自作パソコンでマザーボードだけ変えたらosが動きませんでした。どうすれば動くでしょうか
CPU・メモリ・マザーボード
-
パソコンの買い替えを検討しています
デスクトップパソコン
-
自作PCのマザーボード交換について
CPU・メモリ・マザーボード
-
-
4
windows 11 を自作 PC のマニュアル本 として優秀な ムックや本を教えてください。 自作
デスクトップパソコン
-
5
〜自作PCデビューへの道〜3 初心者です。初めて自作PCを組み立てようと 考えています。以下を購入し
CPU・メモリ・マザーボード
-
6
デスクトップパソコン上を買うなら、どこがいいですか?ドスパラ、パソコン工房など?
デスクトップパソコン
-
7
自分が使いたいPCケースとかを考えるとどうしても自作でないと難しいてのがあり自作PCに挑戦しようとは
デスクトップパソコン
-
8
パソコンの寿命 パソコンの寿命は、どれくらいでしょうか? メーカーや個体差はあると思います。 長持ち
ノートパソコン
-
9
BTOパソコン
BTOパソコン
-
10
自作パソコンの電源の容量はどれくらい必要でしょうか?
BTOパソコン
-
11
自作パソコンのマザボ側のSATAポートで反応しないポートは故障ですか?
BTOパソコン
-
12
自作pcについてです。 組み立てて電源を入れてファンやグラボも光ったり回ったりしているのですがキーボ
BTOパソコン
-
13
自作pcが作りかけで2年放置
CPU・メモリ・マザーボード
-
14
自作パソコンの作成手順はどこからでしょうか?
BTOパソコン
-
15
OS11でアップデート可能な中古デスクトップパソコン
中古パソコン
-
16
緊急です!windows 98を搭載しているデスクトップパソコンに42gbのhdd(ide)から32
デスクトップパソコン
-
17
ドスパラの通販サイトで、core i 7を搭載した中古デスクトップPCが、3万円くらいで売られていま
中古パソコン
-
18
自作PCは好きなようにカスタマイズ出来ると思いますが、既製のPCだと、CPUだけもっと良い奴にしよう
CPU・メモリ・マザーボード
-
19
このパソコンに入れられるグラボはなんでしょ
デスクトップパソコン
-
20
パソコンに詳しい方、win10→11へのアップについて教えて下さい
ドライブ・ストレージ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Radeon 780Mってどうですか?来...
-
どっちのグラボがいいでしょうか?
-
グラボの16ピンの端子を 8ピン...
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
-
特定のゲームに対して特定のGPU...
-
EAのゲームで画面が点滅する
-
GeForce Experienceで表示でき...
-
イヤホン使用時の録音について
-
B450に4060ti はハマりますか?
-
デスクトップPCグラフィックボ...
-
グラフィックカード 2枚刺しで...
-
システムビデオメモリ0
-
9年前のcpuと最近のグラフィッ...
-
グラボの出力について
-
Ryzen7 9800x3Dだけでゲームを...
-
DELL OPTIPLEX 3020 SFFにgtx 1...
-
グラボの交換後のドライバ
-
グラフィックボードを新しくRTX...
-
スペックが足りているはずなの...
-
グラボの2枚刺しについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhoneのホーム画面を気にいっ...
-
アイホンの画面の固定の仕方わ...
-
VRを見るときに全画面にすると...
-
ホームシアターのマルチスクリ...
-
iPodtouchの画面が突然拡大され...
-
ファーウェイp8maxを使ってます...
-
くだらない雑学。知ってる人い...
-
画面上に斜め線がはいる
-
N901ic
-
iPhoneで文章に下線を引く方法...
-
クリックポストをiPhoneでダウ...
-
iPhoneのマイページの出し方
-
Twitterにこれが出てきたのです...
-
検索履歴での地球儀マークの消し方
-
アイフォンにアプリ「着信音メ...
-
iPhone11ですが、開いたアプリ...
-
2,3,4,5,6の最小公倍数の求め方
-
スマホの画面におかしなものが...
-
契約切れのスマートフォン 動作...
-
このav女優の名前について!!
おすすめ情報