dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うざい上司について
私は市役所の異動で病院の事務に就いています。
とりあえず愚痴↓読まなくても良いです
たばこを吸いに1時間に2回ほど行って合計20分ぐらい帰ってきません。しかも、自分の仕事を他人に押し付けてばかりで帰ってきたら上の人と話しています。くそ上司です。

本題です。
私は今年度病院に着いたばっかりなので異動はぜったいにありえません。しかし、その上司は今年度2年目になるので、もしかしたら異動のチャンスがあります。
まだ先の話ですが、人事のアンケートで意見という枠があります。そこにその上司の行動を訴えても良いですか。私の評価は下がりませんか。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

公務員なら一般市民の立場からチクれませんかね。


たまにニュースであるじゃないですか。
公務員がサボっていたってやつ。
ネットばかりみていたとか、タバコ吸って休憩ばかりしているとか。
民間企業勤務だとせいぜい注意くらいのサボりでも、地方ニュースくらいで取り上げてられる。
こんなの内部告発でしか、わからないだろうと思うけど。
公務員とかは、税金から給料がでているから、市民が許しません。
あなたも市民なんでしょ。
社内で言うより、効き目あるんじゃない?
    • good
    • 1

分からんですね。


正義は勝たない、正論は通らないのが組織ですから。
他の人もリスクを考えて見て見ぬふりしてるのではないですか。
    • good
    • 0

うんうん。


クソな上司だという事は、質問文以外からもわかります。
でもクソな奴ほど優遇されるんです。だから上司になるんです。
そのような訴えをしても、あなたが本名所に飛ばされる可能性の方が高いです。
あなたが若い女性でこれがセクハラだと別です。
その上司は処分されるでしょう。

日本の起業は大手ですら、組織的な不正、隠蔽します。
大きくなりすぎると、ニュースで報道されても、ほとんどノーダメージです。
そんな自動車メーカーの車を多くの人が買います。

病院なのにたばこ吸えるなんて、クソですね。
車で吸ってるのでしょうか?
それであれば、その車の向かい側に駐車でもしてドラレコなどで撮影し、
その上の上司に伝えるのも面白いですね。
    • good
    • 0

うちの会社にも居ましたよヤニカス。

1時間に1回10分。
しかも普通に業務放棄してタバコ。
しかもタバコの喫煙室では無く、自分の車で。

上席は何も言わず、見て見ぬふりのクソでしたw
そして、「君たちが言わなきゃダメなんだよ!」ってw逆切れ。

しょうもないですよねぇ。。
この様にならないでください。

そして、証拠は確保しててくださいね。
その様な自己中輩は必ず責任転嫁と保身だけに走ります。
1時間に1回でも年間で換算すれば1か月の給与をゴミにしています。
その倍なら2か月分の給与をゴミです。実際は給与では無く、血税です。

この事を市長や議員たちは放置しておくのでしょうかねぇ・・・
そこまで考えられる上席に会うことを祈りますm(_ _)m
    • good
    • 0

組織のためになる事なら書いて良いでしょう。

逆に、プライベートな問題になるような事は書かない方が良いです。どちらになるかあなたの判断です。
そして、書いた以上、書いた内容に責任を持って対応できるようにしておく事です。
    • good
    • 1

何を書いてもいい「意見」なら、書いていいと思います。


感情を排し、悪口にならぬよう業務改善についてのポジティブな意見という形で書く。

上司の喫煙休憩が一時間に二回ほどあり、約20分離席されるので、連絡や相談がしづらく困っています。
お声がけするタイミングを見計らっている間に別の作業を進めていますが、もう少しコミュニケーションがスムーズになると効率化できると思います。
社内チャットの導入をご提案したいです。

みたいな感じ。私が上長ならあなたの評価は下げないし、この問題を無視もしません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!