
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
近畿圏といっても広うござんして、いわゆる大都市であれば、浄水場や下水処理場の料金は、施設のスケールメリット(施設が大きければ水道使用者1人あたりの建設費や維持管理費は安くなる)により割安になっています。
1ヶ月5000円とのことで、使用量を見る限りは、きっと大都市かもしくは近辺に住んでらっしゃると想像します。
もし暇があれば調べて見てください。自分の使用している水を作っている浄水場、それから使用した水を処理する下水処理場ともに、府や県(もしくは大阪市とか京都市、神戸市とか)が建設及び維持管理をしてませんか?(例えば、大阪府営村野浄水場、○○流域下水道○△下水処理場ではないですか?)
ちなみに、請求はお住まいの市町村から来ますから参考になりません。
あと、二人暮らしで25m3の使用量は、ちょっと多いですね。二人暮らしなら、基本料金分(20m3)だけで十分だと思います。節水を心がけましょう。
なるほど。回答ありがとうございます。
どうも下水代が高いのでは?と思っているのですが、これはどうしようもないことなので、節水の方を心がけたいと思います。
No.3
- 回答日時:
水道代が高いといわれるところに住んでいます。
このところまたまた値上げされて、いやになってきているところですが、ご質問の件にもどします。
5~6名で水道使用量も料金もまったくちょうど2倍です。水道の使用量はガスや電気と違い、年間通してほぼ一定です。
ですから、量はそんなものですが、とにかく、水道(とくに下水)の料金が昔にくらべ、すざましくあがっているのが高く感じる原因だとおもいます。
対策ですが、蛇口の温度が上がるまで、流しっぱなしにしないこと、風呂は追い炊きをしないですむようにする。
は基本ですが、トイレが、ばかになりません。
ビールビンは3本はロータンクにはいります。
家ではできる限り使わない等、みんなが努力すると、かなり、むくわれます。
No.2
- 回答日時:
5,000円以上って2ヶ月分じゃないんですか。
水道代は2ヶ月に1回の支払ですよね。少なくともうちの方(東京)はそうですが。
ちなみにうちは、2人で40使ってますね。2ヶ月で1万弱です。
もし質問者様の金額が本当に1ヶ月分だったら、25で5000円は高いですね。
こちらは40で5000円弱(1ヶ月当たり)ですので。

No.1
- 回答日時:
うちは共働きだったので、水道代が2ヶ月で3800円くらいでした。
ただ、うちはアパートだったのでそのくらいだったのかもしれません。
家にもよりますが、新しいマンションだとお風呂のお湯が自動的に増えていったりするお風呂や、トイレのウォシュレットがついていたり、また洗濯も毎日やっていたりすると水道代が高いのかもしれません。
私はお風呂も2日に1回にお湯を取り替えていましたし、洗濯もお風呂の残り湯だったので、安かったのかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 下水道料金がおかしい! 11 2022/08/13 23:21
- 電気・ガス・水道 水道料金について質問です。 下水道ってメーター付いてないですよね? 下水道の料金って上水道の使用量で 5 2022/06/30 09:40
- 電気・ガス・水道 水道料金について ハイツ、タコメーター、大人2人子供2人で 使用料35、7000円請求は普通なのでし 5 2023/04/26 23:44
- 賃貸マンション・賃貸アパート マンションの水漏れと水道代金について教えて下さい。 3年前に引っ越してきた約築30年の賃貸マンション 3 2023/07/25 13:37
- リフォーム・リノベーション 水道工事料金 2 2022/12/12 07:11
- 通信費・水道光熱費 電気料金が高いです。 4 2023/04/01 20:27
- 電気・ガス・水道 【マンションの謎】マンションの水道水は屋上にある貯水槽に一旦貯めてから各戸の水道蛇口 5 2023/07/07 19:21
- その他(悩み相談・人生相談) この独身寮があればみなさん入りますか? 部屋8畳 IH、水道、クローゼット、ベッド付き 家賃5000 5 2022/11/30 14:54
- 会社・職場 この独身寮があればみなさん入りますか? 部屋8畳 IH、水道付き 家賃5000円 水、電気、ガス使い 7 2022/11/16 14:57
- 分譲マンション 新築マンションの水圧が弱い 4 2022/04/10 08:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1日2時間水道使ったら1ヶ月金額...
-
16時間水を出しっぱなしにして...
-
水道を出しっぱなしにしたら、...
-
水道代の請求書紛失
-
水道料金、これで合ってるんで...
-
水道が止められた
-
水道代が高すぎる?
-
千葉県の水道代を払わずにいた...
-
水道代が高すぎます
-
アパートの水道代はどの様に支...
-
水道の出しっぱなしでの相談で...
-
電気などの使用量や使用料金に...
-
アパートのトイレのレバーが故...
-
水道料金など、管理会社からの...
-
今朝お風呂の水道を止め忘れ朝6...
-
電気、ガス、水道の開通につい...
-
過去の電気ガス水道料金を調べ...
-
水道局と企業団?
-
水道料金、下水道料金の違いを...
-
同じ市内で引っ越したのですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
16時間水を出しっぱなしにして...
-
漏水したら電気代が高くなった
-
京都市内の大人4人家族の方、水...
-
水道の出しっぱなしでの相談で...
-
水道の元栓を全開にした場合と...
-
千葉県の水道代を払わずにいた...
-
賃貸契約時に、井戸水は、無料...
-
水道代が高すぎる?
-
水道代の超過分請求
-
節水について 大人3人家族で、1...
-
水道の水を出しっぱなしに・・・
-
どうやって、漏水箇所を見つけ...
-
我が家は夫婦、娘の3人家族で...
-
過去の電気ガス水道料金を調べ...
-
数か月家を出張で空けるのです...
-
住んでいない部屋の水道、電気...
-
20万円の水道料金
-
光熱費の移行について。 近々別...
-
水道料金なのですが1ヶ月ごと...
-
畑の水道の無断使用について
おすすめ情報