好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう

四国に新幹線が開通するのは22世紀ですかね?

A 回答 (6件)

未来永劫ありません

    • good
    • 0

こんにちは。



【回答】
地元次第です。
22世紀前に出来るかもしれないし、永遠に出来ないかもしれません。

【解説】
昔の新幹線は、幹線の輸送力が飽和してしまって高速別線を作ることで解決しようと、整備が進められました。
今の新幹線は、国土開発や経済振興の意図で整備しています。

今の四国は新幹線が無く、少子高齢化の進展で人口が他の地方と比べて減少率が大きい。
このままでは各自治体は税収が減ってしまうのみならず、経済活動はどんどん停滞し、活気も失われてしまうので死活問題になります。
そこで、このように新幹線整備を求めています。
https://www.shikoku-shinkansen.jp/

新幹線を整備すれば、競合する高速バスや高速道路(自家用車)より強力なアドバンテージを得られます。
ただ、それに伴い、今の予讃線や土讃線を走る特急は新幹線へ移行し、残った普通列車だけが残る事になります。

1日5往復しか、普通列車が走らない所もあります。
そうなると、輸送人員のあまりの少なさに維持する意義が無くなってしまいます。

四国に新幹線を整備すると、代わりに殆どの在来線は廃線になります。

線路や信号の点検、維持整備は大変です。
1日5往復しか無く、貨物列車すら走らない路線の為に、そんな大掛かりな作業は割に合わず、バスでも自家用車でも代替出来る輸送機関があるので、そちらに移管したほうが現実的です。

つまり、在来線で残せるのは、本四備讃線とか土讃線の高知近郊区間(ただし、第三セクターに移管する)とか、その程度に。

この事を地元が分かっていて「新幹線整備を」と言っているのなら良いのですが、実際のところソコまで説明が行き届いていない。

だから、地元次第なのです。

作る作らないについては、四国4県の方々が将来を見据えてどうするかを一人ひとりが決める事なので、他県の人がアレコレ言うのはお門違いなのです。
新幹線整備をするに充分な理由(国土開発や経済振興)はあるのですが、同時に失われるモノもあることを分かっている方が少ない。

その説明次第です。
    • good
    • 1

22世紀まで、JR四国が持たないだろうし、四国の鉄道網もどうなっているか

    • good
    • 0

それよりはDMVにしていくんかも?

    • good
    • 0

在来線の経営も危ないし、人口減少も含めても作られるとは思えない。




素人意見ですが、
無理に新幹線でなく、既存路線を活用しつつ路線改良、一部区間を最短距離でひきなおしていったような形のほうが、まだマシかなと。平行在来線問題も無くなる。
    • good
    • 0

いいえ、四国に新幹線は出来ません。


大きな都市も無いので利用者数も見込めないでしょうし。
それでなくてもJR四国自体が支えられないでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A