性格いい人が優勝

ニコンのAPSCカメラのユーザーです。

Fマウントの18-200mmの便利ズームの画質に物足りなさを感じて、Z5の購入を検討。

フルサイズは、センサーサイズが大きいからでしょうが、使っていた便利ズームに相当するZマウントレンズはなく、値段が手頃で一番近くて24-200mmのズーム。

これも寄れない、暗い、フルサイズの200mmなので、望遠も足りない…
望遠は、クロップすれば何とかなりそうな気はするが…

これでは、レストランでの料理の撮影時に座ったままでは撮れないでしょうし、水族館の中は本体でISOを上げるかなんかしないといけないし(Z5なら多少上げても問題は無かろうが)、クロップも設定を戻し忘れることが多発しそうだし…

対策が取れる内容ではあるが、手間暇が増えることばかり。

DXで探しても、50mm-250mmはあるが、なぜ50mmで分ける?
今使っているカメラと2台持ちすれば、Fマウントのレンズを活用して18mmから250mmまで繋げられるけど、一緒に出来ないの?
それとも、レンズ交換しろっていう事でしょうか。

評判通り、画質は良いんでしょうけど、使いたい画角が得られないので、購入は見送りました。

自分の欲しい物が無いからって怒るのは子供じみていますが、このラインナップでみんなが満足しているのが不思議です。

どうしてこんなラインナップしか出来ないんでしょうか。

A 回答 (7件)

正直に言わせてもらうと、怒っても意味のないことです。



あなたの用途に合うメーカー・機種をよく調べて吟味して買わなかったのは、他ならぬ貴方自身の自己責任であり、メーカーの責任ではありません。
色んな人の意見を聞いてから買うようにしていると言われていますが、あくまでも他人の意見は参考意見であり、最後の決断は自己責任しかありません。
それを誰かのせいにしたりメーカーのせいにしたりしても仕方がないのです。

メーカーはあなたの用途を考慮して製品をラインナップしているわけではなく、メーカーが考える「売れるもの」をラインナップしているのです。
もちろん、そのメーカーの販売の目論見が外れることだってあるのですが、少なくとも商品企画の段階では「売れる」と見込んでいます。

貴方自身が、商品を見極める力を身につけることです。
魚市場で魚を高い金額で競り落としたのに、買った魚は思ったほど美味しくなかった。という時に売った方を責めても仕方なくて、競り落として買った側の目利きが節穴だったと言われるだけですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いちいちおっしゃる通りだなあ、と思って拝見しました。

まだ買ってないですけど。

こういう掲示板で頂くご意見はあくまで意見であって、参考にしつつ、自分で決めるべきですね。

そのために色々調べたりするんですが、今回は、ほむらはぜさんの回答なんかを見ると、質問して良かったな、と思う訳です。

確かにメーカーのせいにしてもしょうがないですね。

まあ、次にニコンを買うか、は別として、メーカーに怒ってもしょうがないですね。

お礼日時:2024/07/11 22:20

18-200mmでAPSーC


24-200mmでフルサイズ

画角は 18mmx1.5(Nikon)となりAPS-Cでは換算 27mm-300mm
最短撮影距離は18-200が全域0.5m 24-200では変動しますが24mm側で同じく0.5m 50mmで0.55m 寄ることを考えた場合確かに24-200は不利になるとはいえ、広角側での3mmの余裕もあるのでそこまで問題にはならない気がします。

ISOですが、APS-Cとフルサイズの段数差はおよそ一段分。

18-200mmf3.5-5.6 24-200mmf4-6.3 ですので 明るさの差は 1/3段。ですからあくまで上記の組み合わせを比較した場合ISOを上げる必要はなくなります。

問題となるのは200mmから300mmの間。
トリミングでの対応でも良いですが、仰るとおりAPS-Cクロップなら対応可能ですがそこをどう考えるかは個人次第ですね。
(自分ならカスタムボタンに割当ます。少なくてもMENU項目から切り替えるよりは断然楽なので。忘れてしまうのはどちらでもありえるでしょうが、ファインダー覗きながらカスタム押せば今どちらにいるかは即座にわかるので)

ただ、これだけのためにわざわざ買い換えるメリットは少ないかな?と思います。
ミラーレスにしたいなら一考かもしれませんが画質向上のためだけならコスト比はよくないかと。

仮に16-300(フルサイズ用)を作ったとしても画質そのものは上記レンズよりもさらに悪くなるでしょうし。

マイクロフォーサーズにするのは同じ条件で今度はISOをあげることになります。APS-Cとマイクロフォーサーズの段数差はこちらもおよそ1段。
18-200の18mmを基準にした場合 14-150mm F4.0-5.6 IIが一番近いレンズですが18-200mmがf3.5ですからフォーサーズではf2.5が必要になります。
他にも14-140mm/F3.5-5.6 IIもありますが、結果的に今のカメラとレンズよりも1段落とすことになります。
つまりラインナップが・・・と同じこと。

みなの不満が目立たないのは交換レンズを避けたい人はそもそも一眼の大きさそのものが嫌なのでRX100M7のようなコンデジに向かうほうが多いからでしょうね。
高倍率ズームそのものには一定の支持はあります。
トラベルレンズと名称をうけてるようにこういった高倍率ズームは利便性を求めてるわけで画質は妥協するしかありません。
価格を抑えてるのも手持ちのレンズに目的別(旅行など)として加えやすくするためでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マイクロフォーサーズでISO感度をあげないといけないのは知りませんでした。
こういう感じで勉強になるので、購入の際は、必ず意見を聞くんです。

見事な計算、ありがとうございました。

お礼日時:2024/07/11 22:45

>コンデジと違って、デジイチ、ミラーレスはレンズ交換等が出来るので、幅広い使い方ができます。


それを理解しているなら高倍率ズーム1本で使い回しなどしなさんな。
18-200も24-200も似たようなものだ。
マクロじゃあるまいし、普及レンズでテレ側200もあるズームで近接撮影性能を期待するほうが無いものねだり。

質問者の考えなら、
「乗り出し150万の新車の軽自動車で、燃費リッター40キロ、最高速度は定員乗車で時速150キロ巡航できる」
を期待するようなもの。
ニコンではマクロ200の特殊レンズがあるが、安価な高倍率ズームでは無理だ。

別にユーザーに不便をかけて、たくさんのレンズを買わせようとしているわけじゃない。
売れないレンズをラインナップしたら在庫を抱えて赤字が出る。

自分が思うに、そもそもDXフォーマットは主流じゃない。
ニコンもキヤノンもフイルムカメラをメインに扱ってきた。
しかも報道やスポーツなどプロ御用達だ。
ならフイルム時代の遺産やノウハウでFXを主流としなければユーザーは納得しないよ。
Fマウントのレンズはもう新開発はしないだろうが、生産は続けているはずだ。
異なるマウントで異なるセンサーサイズ、大して売れもしないレンズを供給するのも大変だろう。
(だから一時会社はヤバかった)
全力を注ぐのはフルサイズ。
かつてのハーフのDXは副産と思われても仕方ない。

>それとも、レンズ交換しろっていう事でしょうか。

ある意味、正解だ。
一人一人の希望を叶えて商品開発なんてできない。
高倍率ズームは確かに便利だが、端の僅かな焦点距離の違いでそんなにこだわるかな?
ワイド端とテレ端で、ズームリングをグリグリ回しての極端な焦点距離操作は止めてみたら?
写真はフットワークが基本なわけ。
自分が動かすリングをグリグリ、はもう止めよう。

自分はニコンを養護するわけじゃないが、交換レンズをオーダーで作れない以上、撮影者の工夫でいかようにもなる。
あと、DXとFXはマウント規格の互換性があるだけで、センサーサイズが違うことは別モノと考えるべき。

ズームリンググリグリ、トリミングしまくり、これを卒業したらいい写真が撮れるよ。

あと、今さらディスコンのマイクロフォーサーズも無いと思うが。。。お気に召しましたらどうぞ。

単にニコンが気に食わないなら他の希望に沿うカメラとレンズを買えばいいだけで、ネットで愚痴を言わなくてもいいのでは?
ただ、レンズの構成はニコンがダントツと思うが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

まあ、その通りですよね。
時間が経って、だんだんと怒る気もしなくなりました。

私、便利ズームの他にも単焦点も持ってるし、広角も持ってるし、便利ズーム一択でもないんですけどね。

私1人なら、レンズをたくさん持って、状況に応じて最適なレンズを…ってヤリタイ

でも、撮影する時、レンズ交換を許さない状況が多いんですよ。

おっしゃる通り、無いものねだりなんでしょうねぇ

お礼日時:2024/07/11 22:39

ニコンはもうソニーとキヤノンに追いつけないから変わり種を出すしかないんですよ。



私も基本的に質問者様と同じ意見なのでキヤノンにしました。
ニコンは一言で言えば「変なレンズ」なんです。

50mmの件もそうですが、40mmとかも結構気持ちの悪い焦点距離を出します。これはソニーとキヤノンにはないレンズを無理くり作っている結果です。

そこで「NIKKOR Z 28-400mm f/4-8 VR」を出しましたが、まあレンズ交換式カメラでレンズ交換しなくていいレンズを出して何を考えているのかって話だと思います。売り上げを諦めるところまでニコンは落ちたんですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

40mmや50mmが気持ち悪いというのはよく分かりませんが…

28-400って確かにありましたね

品薄で、近場で買えないのと高価なので、選択肢から外したのを忘れていました。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2024/07/11 22:30

通常まともなズームというのは3倍まで、無理してやっちゃったバージョンでも最大で4.8倍程度までが許される物で、


18-200mmなんて申し訳ないけどおもちゃですよ、どーしょもないビデオカメラでも8倍程度なのに、11倍ですよ。価格も5万円でしょ、おもちゃですよ。

で、どういう場合に買うのかというと、例えば海外旅行で山にも登るのでカメラなんて持って行けないがそれでも持って行きたい様な人が注目する商品。もう割り切ってください。おもちゃですよ。

みんなが満足しているのが不思議
とのご質問に対しては、Z5は一応フルサイズですからね、

中途半端なレンズなんか買わずに、目的に合った単焦点で高価なのを普通は合わせたいし、

単焦点で高価なレンズに必要性を感じないなら、なぜフルサイズの一眼を欲しがるのか?というバランスですよね。

ズームにするにしても、3倍までですよ。明るくて、デカくて、高価なやつを。





とりあえず買い換える必要があるなら、
α6400のWズームセットか、
もし少し出せるのならα6400のPZセットと FE 70-200mm F4 G OSS 。
ソニーならフルサイズ共用だし後悔は起きない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私がZ5を選んだ経緯は、他の方のお礼に書きましたが、今回のことで、自分にはフルサイズは合わないんじゃないかって思い始めています。

そりゃ、フルサイズの高画質は魅力ですが、お説によれば、高価な単焦点で、ズームでも明るくてデカいやつじゃないと、実力を発揮出来ないようなので、そうなると不便でしょうがないですよね。

さよならニコン、さよならフルサイズ。

こんにちは、マイクロフォーサーズ。

こうなる方向に気持ちが傾いています。

お礼日時:2024/07/10 19:20

私はマイクロフォーサーズ使ってます。


寄るのも出来るし、望遠も小さいレンズで出来るのでとても重宝してます。
最近のG9PRO2とかは、センサーも新しくなってかなり改善されてるみたいです。
画質に関しては、手振れ補正がLUMIXはとても優秀なんで
手持ち撮影で1億画素の撮影が可能になりました。
APS-Cのカメラも使っては来たけど、今はマイクロフォーサーズで落ち着いてますね。
カメラの世界は、なにかを得る為になにかを犠牲にしないといけない部分もあるから自分の求める物がすべて手に入らなかったりしますからね。
マイクロフォーサーズは、フルサイズと比べたら画質は落ちるかもしれませんが、マイクロフォーサーズのメリットもあるので
特に寄りと望遠に関してはマイクロの方が圧倒的に強いですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マイクロフォーサーズ、イイなあって思ってます。

カメラは高い買い物なので、こういう掲示板でみんなの意見を聞いてから買うようにしているのですが、今の自分はニコン使ってるんですけど、マイクロフォーサーズも気になってて…みたいに書き込むと、絶対、Z5かZ50を勧められるんです。

APSC じゃないのがイイです、って言ってもZ50を勧めてくる人がたくさんいるくらいで。。。

そういう事があってZ5だったのですが、自分で調べた限りだと、マイクロフォーサーズは自分の撮影スタイルに合いそうなんですよね。

自分に正直に、マイクロフォーサーズに行っちゃおうかなあ

どうもありがとうございました。

お礼日時:2024/07/10 19:12

そもそもの話、レンズ交換したくないならコンデジでいいんじゃないですか?


https://www.nikon-image.com/products/compact/lin …

一眼レフにしてもミラーレスにしても、撮影した被写体や画角に応じてレンズ交換して使うのが「基本」です。
レンズ1本だけでものぐさするのは「邪道」です。

それにズーム倍率が上がるほど、レンズ自体の構造も複雑になるし、構成するレンズの枚数も多くなるので、画質が悪くなるのは仕方ないことです。
画質追求なら単焦点か、大口径で3,4倍のズームレンズを距離別でそろえるべきです。

標準、望遠の2種類は最低でもそろえておくべきです。
必要に応じて、広角、マクロも持ちます。

もっとも、一眼レフやミラーレスカメラは貧乏人が扱う代物ではありません。
本気でいい写真を撮ろうという人は100万円以上の投資をするものです。
レンズのみならず、三脚やらレフ板やらフラッシュやらもそろえていきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は回答者様とは違うイメージです。

コンデジと違って、デジイチ、ミラーレスはレンズ交換等が出来るので、幅広い使い方ができます。
予算に合わせて中古、新品が選べ、手持ち、三脚、ズームから単焦点…

100万円以上ないと使えません、レンズは交換しないと使えません、というものではないです。

私も標準、広角レンズは持っていますし、三脚も持っていますが、今、一番必要なのは便利ズームなのです。

質問してから一晩経って思うに、ニコンは見切る時だな、という事です。

マイクロフォーサーズならば、最新機種のキットレンズでこの画角が手に入ります。

マイクロフォーサーズに乗り換えようかな、でも、評判が良くないような…

デジイチ、ミラーレスはこういう使い方だ!って決めつける見方は、賛成できませんね。
今のニコンはこうだ!は言えても。

お礼日時:2024/07/10 07:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A