
No.4
- 回答日時:
#1さんを支持します。
少ない経験と記憶の中でパワーアンテナの配線だったと記憶しています。
No.3
- 回答日時:
確認ですが、質問されているのは車両側の配線ですか? それとも取り付けようとしているオーディオ側の配線?
車両側であればアクセサリー電源の線と思われます。
オーディオ側の配線であれば、現在JEITA規格という電子情報技術産業協会で決められた規格が標準となっていますので、その規格ではアンテナコントロールとなります。
アクセサリー電源であればキーをACCの位置にした時に電源が供給される線です。
アンテナコントロールであれば、アンテナブースターが使用してある場合やオートアンテナ車(ラジオのOn/Offでアンテナを伸縮するよう)に使うものなので、それ以外の車であれば接続しなくても問題ありません。
No.2
- 回答日時:
オーディオ配線はSONYさんで調べるのが定番になっています。
多分アクセサリー電源だと思います。
下記URLとテスターを参考にして、がんばってください。
参考URL:http://www.mobile.sony.co.jp/sony/result.cgi?YEA …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) 足元にLEDランプを付けるのですが端子の向きが分かりません。スイッチはどこに? 5 2023/04/13 11:06
- 電気・ガス・水道 車の電装配線に使うエレクトロタップについて 3 2023/04/27 11:04
- スピーカー・コンポ・ステレオ ホームシアターの構築方法についてアドバイスをいただきたいです。 2 2023/08/06 18:28
- 国産車 カーオーディオ配線教えてください! 2 2022/06/29 13:40
- 車検・修理・メンテナンス インバーターのヒューズが飛び修理中配線切れ 2 2023/05/11 13:31
- スピーカー・コンポ・ステレオ 次世代家庭用ゲーム機(Xbox)に使うオーディオ用アンプを探しています 1 2022/03/24 21:28
- ドライヤー・ヘアアイロン ドライヤーの電源コードを曲げるのに耐性のあるコードを選びたいのです。 2 2022/10/18 12:58
- バイク車検・修理・メンテナンス 何度もすみません スペインスズキSMX50の12V化を進めていますが元々付いてたレギュレターを汎用品 2 2022/10/17 08:53
- Excel(エクセル) エクセルのマクロを教えてください。 4 2022/10/06 08:53
- 車検・修理・メンテナンス シガーソケットの電流の限界値はどれぐらいですか?長時間(運転中5~6時間)連続で使う場合で教えてくだ 7 2023/07/31 07:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セダンのエンジンルームにコー...
-
マーチ(K13)のエンジンルーム...
-
ウーハーのブーという音の原因
-
A/T車のP、N、シフトポジショ...
-
wiiの画面がカラーじゃない
-
カプラーが解けた
-
なぜ、自動車の電気配線のマイ...
-
先程フォグランプのカプラーを...
-
配線の接合部分に水がかかって...
-
VIVIOキー抜き忘れ防止音につい...
-
RB1オデッセイのツイーター...
-
プラスコントロールとマイナス...
-
仙石東北ライン
-
燃調 ジムニー
-
未だ原因不明です。困っています。
-
車のシガーソケットについてで...
-
バモス13年式なんですけど、エ...
-
大型フォグを付けるとヒューズ...
-
LEDバーの配線について。
-
社外ナビにトヨタ純正バックカ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プラスコントロールとマイナス...
-
配線の接合部分に水がかかって...
-
車の運転席側のスピーカーから...
-
ウーハーのブーという音の原因
-
車の電気配線ってどうやって勉...
-
自動車の配線について、
-
wiiの画面がカラーじゃない
-
ユニバーサル基板の端子の結合...
-
未だ原因不明です。困っています。
-
配線図が欲しいけど・・・
-
なぜ、自動車の電気配線のマイ...
-
マーチ(K13)のエンジンルーム...
-
erazer x700のマザーボードのJF...
-
ドアミラーを電動化された方い...
-
先程フォグランプのカプラーを...
-
jb23 ジムニーのウィンカー配線...
-
大型フォグを付けるとヒューズ...
-
ソニカのO2センサー
-
カーオーディオの取り付け助け...
-
180sx リトラクタブルライトが...
おすすめ情報