A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
Windows2000のプリインストールでの搭載PCが希少ですね・・・
企業向け及び家庭向けでは、SONY(PCから撤退)ぐらいしか提供していませんでしたから・・・
IBM(撤退)、パナソニックは、主に法人向け
富士通(撤退)、NEC(撤退)、東芝(撤退)、シャープは、家庭向けはありましたが、98SEやMeでしたからね・・・
IBM、富士通、NECは、Lenovoになりましたが・・・
東芝は、シャープに譲渡しましたね・・・
No.11
- 回答日時:
歴史的価値もないです。
その時代になると、IBM-PC/AT互換機ベースのWindowsパソコンが圧倒的なシェアを獲得しているので、希少性はすでに無くなっています。
特にWindows 2000だと法人向けのモデルに限られるので、個人向けのようなスタイリッシュな筐体デザインのものはほとんど無くて、ベージュの白い箱が大半です。
No.10
- 回答日時:
「Windows2000がOSとしてインストールされているPC」というだけでしたら、別に希少価値があるとは言えません。
中小企業の工場では現役マシンとして機械の制御PCとして運用されていたりしますので。
Windows2000が現行OSとして発売されていた時期のPCが、どこも壊れていない・傷一がつも無い美品である・付属品などが一式揃っている・・・というモノであれば希少価値はあるかもしれません。
特に、日本でWindows95が発売されるまで国内トップシェアを誇っていたNECのPC-98シリーズで、Windows2000がインストールされて異常個所が全くない完動品であるなら、希少価値はかなり高いかもしれませんが。
PC-98シリーズは、現在のパソコンとは互換性が殆ど無いNECの独自規格で作られていたパソコンなので、付属品もそろっている美品の完動品の存在は製造終了から長い年月が経っている現在ではマニアの間での希少価値が物凄い事になっている様です(笑)。
No.9
- 回答日時:
希少です。
Windows3.x迄とは大きく異なり、IBM大型機と変わらない本格的なアーキテクチュアのWindowsNT。
その最後のWindowsNT4.0をベースに開発されたのがWindows2000です。
Windows95、98、ME、VISTA、8はNT系と違う系統なので、物凄く使いずらく、不評で直ぐにスタレました。
NT系は今も健在です。
No.5
- 回答日時:
Windows2000でしか動かない特殊・専用ソフトならそういうものを未だに業務で使っている人には価値あるかも。
希少かどうかというなら、ほとんどが廃棄されているので数が少ないですが、リサイクル法で捨てられず家庭の物置にしまい込んだままという人も多いので、案外希少性はないのかもしれません。私もXPが懐かしくなって古いパーツもたくさん持っているので一台作ったことがありますが、エロゲーでも遅くて、Celeronでは満足できず、Northwoodに交換しましたね。結局エロゲーでもWindows10、11で昔のエロゲはほとんど動くので飽きちゃってまた倉庫行きです。
仮に動かせてもスタンドアローンで稼働するしかないです。ブラウザがないですし、xPが動くブラウザもありますが、まともに表示しません。またセキュリティーでも危険なのでネットには繋がないように。

No.4
- 回答日時:
その存在そのものは大した事ありません。
しかしヤフオクみるとたまに落札されていますよね
なかなかびっくりするような価格だったりします。
たぶん特定の方々にとっては希少な価値があるのだと思います。
ただしそれはメーカー型式まで含めたものであって、単にOSが稼働するだけでは価値はありませんね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Word オプション [フォントの置換] はどういうときに使うのか
Word(ワード)
-
パソコンに内蔵されているSSDの寿命が近づいていることを知る手段はありますか?
ドライブ・ストレージ
-
Steamで初めてゲームを買ったのですが何故かインストール出来ません、容量は200GBほど残っている
ノートパソコン
-
-
4
動画視聴中、パソコンが固まってしまいます。CPUが弱いのでしょうか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
5
マザーボードを新調した場合の現在の環境
CPU・メモリ・マザーボード
-
6
来月再来月にはゲーム用PC購入予定なのですがストレージで迷ってますおすすめとかありますか? 今候補に
ドライブ・ストレージ
-
7
Word2010で作成した文書をWord2013で開くとレイアウトが大きく崩れる
Word(ワード)
-
8
こんな外付カードリーダーありますか。 ・PCとの接続は、USB端子(A端子)♂で接続する。 ・カード
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
9
ゲーミングPCを買い換えようと思ってます。 主にやってるゲームはAPEXで今後もゲームをやる予定です
デスクトップパソコン
-
10
ノートパソコンのサイド(USBポート)に差し込んでるのは何でしょうか? 以前は差し込んでなかったよう
ノートパソコン
-
11
デスクトップパソコンを買いました。 今後壊れたり、増設、交換するにあたり、あらかじめ調べておいたほう
デスクトップパソコン
-
12
中古のデスクトップパソコンでOSがWindows10の64bitの製品でおすすめの物はありますか?
デスクトップパソコン
-
13
自作pcについてです。 組み立てて電源を入れてファンやグラボも光ったり回ったりしているのですがキーボ
BTOパソコン
-
14
ノートパソコンについて 昨年中古で購入したノートパソコンが電源ボタンを押すと5秒ほどランプがつき、そ
ノートパソコン
-
15
amazonで販売されているMiniPC、小型PC
BTOパソコン
-
16
PCにCDが取り込めなくなりました
ドライブ・ストレージ
-
17
イラストを描く目的で液タブ買ったのですが、持っているパソコンが対応していなかったのですが、今の目的は
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
パソコンのクローン(HDD→SSD)に、WIN10→WIN11にする方法をお願い致します。
CPU・メモリ・マザーボード
-
19
パソコン私はどれがいいか
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
WIN10 Chrome メモリが足りないとエラーがでる
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【30年度に賃金100万円増】自民...
-
今なら金(きん)は、超新星の...
-
清朝末期の二万両は、現在の日...
-
大阪弁「なんぼ」の意味は?
-
付加価値の意味
-
割引現在価値の計算式について
-
「三文」の価値について
-
パソコンについて
-
「三文」ってどのくらいでしょ...
-
女性からしたら金以外自分には...
-
今のお金価値と40年前のお金...
-
コストコ誘われたのですが量が...
-
投資超初心者の知識なしです。 ...
-
30年前の1万円って
-
どう考えても腹破裂するくらい...
-
不良債権処理に証券化?
-
電位治療器14000ボルトのミライ
-
ただでもらった商品は在庫に計...
-
取引を丁寧にお断りするにはど...
-
結了決算書の資本金はどうした...
おすすめ情報