
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
鰻と梅干しは、梅干しでさっぱりしてしまい、鰻をどんどん食べてしまうので、食べさせないための食べ合わせNGですから、食べ合わせで吐いたのではなく、他の原因。
食べ過ぎ?
熱中症?
体調不良?
とかかな。
お大事にして下さいね。
No.2
- 回答日時:
普通に食える。
馬鹿みたいに腹いっぱい食ったら、茶を飲むだけで吐くだろ。
それと同じだ。
・・・
ちなみに「ウナギ」と「梅干し」の食べ合わせは迷信ですからね。
「ウナギ」はむしろ「スイカ」との相性が悪い。
胃への負担が半端ないらしい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 夏バテには梅干しとか聞きますが、それは梅干し自体に夏バテ効果があるわけではなく、梅干しを食べると食欲 7 2023/07/26 02:14
- その他(料理・グルメ) 梅干しを漬けて梅酢が上がりすぐ食べられるか 1 2023/06/20 17:46
- 食べ物・食材 胃がもたれているときに、“梅干し” を食べると、ちょっとすっきりするのはなぜでしょう? 2 2023/05/03 21:07
- 食べ物・食材 梅干しの加工会社。 3 2022/09/05 09:16
- 食べ物・食材 自家製の昔ながらの梅干しが酸っぱい<塩っぱいになってしまいます。酸っぱい梅干しにしたいです 6 2022/07/30 17:18
- 食べ物・食材 梅干しの保存方法について 2 2022/08/02 08:29
- ダイエット・食事制限 ダイエットのやり方 3 2023/05/28 14:18
- 登山・トレッキング 山行の携行食についてお伺い 8 2024/01/05 11:06
- その他(料理・グルメ) 梅だけ歯にしみるような感覚がある 先日練り梅の入ったイカの巻き寿司を食べた時、前歯で噛んだ時に違和感 2 2024/01/24 07:48
- 食生活・栄養管理 BMI15でもご飯食べてれば拒食症じゃないのか 5 2022/09/27 20:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
梅は海外でも食べられている?梅干しソムリエに梅の実の海外事情を聞いた!
梅の実は、私たち日本人にとってなじみ深い食べ物だ。特に梅干しは、誰もがきっと一度は食べたことがあるだろう。そこで気になるのは、「海外でも食べられているのか」ということ。「教えて!goo」にも「外国人は漬け...
-
イチゴの品種はどうしてこんなに多いの?海外では野菜としてサラダに使われることも!
冬から春にかけて、スーパーや青果店に様々な種類が並ぶイチゴ。以前に比べて生産される期間が長くなったのでは、と感じている人はいないだろうか。実際、継続的に品種改良が行われており、生産時期や味が多様化して...
-
フキノトウ、ワラビ、タラノメなどの「山菜」を若い人は知らない?食べたことない?
春の訪れと共に、八百屋やスーパーには様々な種類の野菜が並ぶ。春野菜といって思い浮かぶのは、「春キャベツ」や「春タマネギ」という人が多いだろう。一方で、「フキノトウ」「ワラビ」「タラノメ」など、かつて春...
-
旬のレモンは香りで選ぶ!青いレモンと黄色いレモンの違いとおいしいレモンの選び方
料理に爽やかな香りや酸味を添えてくれるレモン。ビタミンCが豊富で、抗酸化作用がある優秀な果物だ。旬である今の時期にこそ堪能したいが、個性の強い存在なだけに、どのように取り入れたらよいか悩むこともあるか...
-
カリッ!な食感から、モチッ!な食感まで!美味しくアレンジ自在な今注目の食材とは
今SNSで密かに注目を集めている「ライスペーパー」をご存知だろうか。ライスペーパーとは、お米を原料として作られたベトナムの食材だ。低カロリーで食物繊維を豊富に含んでおり、最近ではダイエット食としても人気...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
身離れが悪い梅干しは低品質と...
-
梅干に白いフワフワが・・・
-
すき家の牛丼について。 昨日買...
-
切れてるバターですが、開封し...
-
ヨーグルトの期限から約2週間経...
-
冷凍していた肉について。 冷凍...
-
麻婆豆腐を前日の夜に作って冷...
-
道民の方に質問です。 行者ニン...
-
野菜スープを一晩常温で放置、...
-
2014年の賞味期限の春雨って食...
-
朝に晩御飯のおかずを作りおき...
-
肉を切った後はまな板と包丁は...
-
ぬか漬けでお腹をこわす?
-
ラーメンスープを作ったのです...
-
朝、焼き魚を焼いたものを冷蔵...
-
冷凍食品。
-
肉野菜炒めを作るとき、豚肉を...
-
しめじだけの白い菌?
-
煮込みハンバーグを作りました...
-
ぬか床の放置について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報