一回も披露したことのない豆知識

ゴルフの握り方、正しいものに変えたら振りにくすぎてとてもコース行けるもんじゃなくなっちゃったんですけど、どうすれば良いですか?

A 回答 (7件)

>上手くなる時は勝手に正しいグリップに


>なっているということでしょうか?

はい、おっしゃる通りです。

目標地点になんとかボールを行かせようと明確な意識を持って
打っているうちにそれを達成するための握りはもちろんのこと、
アドレスからスイングまで理想的な動きとなります。

何かの仕方というものはほとんどが「目標持って」やっているうちにその人の持つ理想的な動きや所作、たたずまい、さらには雰囲気まで醸し出されるものなんです。

ティーグランドで打順を待ってるたたずまいだけでも
あの人は上手い、あの人は下手、ってわかるでしょ。
やっているうちに上達しいずれそういう所作になるんですよ。

なので、練習では距離と方向を決め徹底的にそこに打つように
打って打って打ちまくるんです。
結果的にそれが一番早い上達法です。
これはドライバーからアプローチ、パターまで同じです。

Youtubeなどでプロやレッスンプロが
様々なことを言います。
そんなものにとらわれていたら生涯上手くなりません。
あーでもないこーでもないやりながら100を切れないゴルフ人生が
終わります。
あなたの動きではないからです。

すべては「目標を達成しようとする意識が大事」なんです。
握りもバックスイングも切り返しも
どうでもいいです。
目標を意識してやっているうちに
達成するための合理的な流れるような一連の動きとなります。
その為の握りも自然とできるようになります。
    • good
    • 1

にぎり方で正しいもの?



そんなものないです。

他人の筋肉や骨格は個々に違います。
にぎり方に個性があっても全く差し支えないんです。

男子プロでもゲンちゃんこと時松隆光などわしづかみでベースボールグリップすよ。しかも超ストロングで。
それでも何度か優勝してます。

石川遼のフィニッシュした右手を見てください。
同様にわしづかみになってます。
アドレス時には一般的なにぎり方ですが
スイング途中で変わってるんです。
これの変則といえば変速ですよね。

レッスン書やビデオでレッスンプロが解説しているのは
まぁ、オーソドックスなのはこういうグリップです、
というだけの話で
そうしなければ上達しないということではありません。

レストランで言えばデニーズなんですよ。
まぁ思いっきりまずくないけど、おいしい!というほどのものでもない。
まぁ食べられますよ。
という程度のものです。

一般的にはこうやって持つんです。
というグリップです。

個性があってしかるべきです。

私もドライバーの時はややストロングに、
アプローチの時は右手は思いっきりウィークに握ってます。
クラブや距離、強弱、ライの状況によって変えてます。
というか変わっています。

意識して変えているわけではなく、
さー、フェアウェイも広いし、思い切って飛ばすぞ!の時のグリップ、
あるいは、40yかぁ、、、こんなもんかな、で素振りすると自然と
振りやすくて方向性の出るグリップになっていて、その場合によって
自然と違ったグリップになっています。

ちなみに私クラブハンディですが3です。
そんな人間でもショットごとに振りやすいにぎり方にしてますので
はっきり言ってグリップなどどうでもいいです。
狙ったところにボールが行きさえすればお構いなんです。

で、そのグリップを作るには
狙い処を定めて打つしかないんです。
人間道具を持たせてこれをこうしてごらん
というと持ち方も腰のすえ方も体の使い方も
合理的で流れるような一連の動きになり、
またそれを達成するためのにぎり方になるもんなんです。

包丁さばきしかり、
この包丁で刺身を作ってごらん、
というと何年もやっているとあの板前さんの包丁のにぎり方になり
半身に構えて実にきれいな包丁さばきになるんです。

バスケットボールのフリースロー
ゴールリングに何が何でもボールを入れるんだ!
という意識があの動きを作るんです。

あの動き、プレーヤーは膝がどうの、腕がこうの、と意識なんてしません。
ただただゴールリングにボールを入れることしか考えていません。

ゴルフも同じです。
このクラブで目の前のボールをあそこに打ってごらん、
と言われれば、
そこを目標に日夜打っていればやがてそのもくひょを達成するための
合理的な流れるような一連の動きになり、グリップもまた
その動きにふさわしいにぎりとなっていくんです。

目標を持たないからいつまでたっても変なスイングで
そっぽに打っちゃうんです。

練習場で7番アイアンなら150y先のあの旗!
と決めて徹底的に打っていれば
そこにボールを運ぶためのグリップやアドレス、スイングが作れるんです。

それをあーでもないこーでもない、グリップだの体の動かし方などを
いじるからへたっぴのままなんです。

野球のキャッチボールだって、
相手の胸をを狙って投げていれば
最初はド素人の始球式のような変な投げ方だったものが
誰にも教わらなくたってやがて、野球選手のような投げ方になっていくもんなんです。

ゴルフも全く同様です。

目標地点を意識して練習しないから下手のまま。

スキーだって転んでは起き、転んでは起きしているうちに
滑れるようになり、数年すればきれいに滑れるようになるでしょ。
しかも上級者はみーんな同じ滑り方ですよね。
あれは滑って滑って徹底的に滑っているうちに
理想の体つかいとなるためなんで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

上手くなる時は勝手に正しいグリップになっているということでしょうか?

お礼日時:2024/07/22 17:14

どのような敬意でグリップを変えたのでしょうか?


どんなグリップにも一長一短があって、万人にとって正しいグリップというものがあるわけではありません。
ただし、グリップというのは大切でそれによってどのようなスイングが良いのかも変わってきます。
言い換えれば、グリップを変えたらスイングも変えなくてはなりません。
    • good
    • 1

どんな握り方でもある程度上手く狙って打てるクラブと身体の関係性を研究してください。

    • good
    • 1

ゴルフは穴にボールが入れば良いのです。



本人のやり方でやりましょう。
    • good
    • 1

どんな握り方でも問題ありません


私は腕力が強いのでインターロックでないとチーピン祭りになってしまう
    • good
    • 1

「正しい握り方」はありません。



骨格、体型、筋力、フォーム、考え方などによって変わってきますから。

最終的には、「自分の狙ったショットにどれだけの高い確率で近づけられるのか」です。

今までの握り方で、それを目指せば良いのです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A