dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場に新しくきた若手男性が愛嬌満点で無邪気です。そして、発達障害があるの?って感じる部分もあります。例えば仕事帰りにサークル仲間でゴルフに行くことになり、地下鉄での移動中、長いエスカレーターで移動していたら私の後ろにピタッと来て、こんな長いのは〜とか、あの駅も長いとか話してきたり、ゴルフに行くこと自体、急に私に、僕のおじさん今まで忙しくて接待でゴルフ行ってたみたいだけど、春からちょっと時間できたみたい。おじさんに連絡してみようかな〜なんていうので、そっかそっか、甥っ子からゴルフ連れてって。って言われたら、おじさん喜んで連れてってくれるんじゃない?というと、そうかな〜と満面の笑みになっていました。

今日も、デスクの向かいの女性がふと私に話しかけてきたら、後ろから聞き耳を立てて自分も話しに加わってきて、そのうち立って暑い!といい始め涼しい席がいい。と、風がくる席を探し始め、私が、だったら部長の席に置いてあるミニ扇風機借りたら?と言ったら、僕も持ってるから持ってこようかな〜〜といい始めました。朝は朝で、自分の席から、私の後ろにいる部長に手を振って話しかけていたのですが、部長が気付かず、私だけ気付くと、真っ赤になり、部長の席に直接出向いて話していました。

この男性に座る女性は、男性が変人すぎるから隣は嫌だと明言していました。

発達障害の気がある人って、なんかキャピキャピ、気が向くものにだけ物凄く反応するというか
やたら無邪気、心の赴くままに行動する、って感じですか?

A 回答 (3件)

発達障害に分類されるアスペルガー症候群かもしれません。


気の向くものに対して強い興味とかこだわりがあるのでお書きになったような反応があると思われます。
もちろんこういった障害は人によって出方は違いますが特徴としては似てると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2024/05/27 18:28

発達障害も様々なものがあり、特徴的なパターンいろいろです。

質問の文面にある程度の人なら、発達障害でなくても、いくらでもいそうな気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2024/05/27 21:09

発達障害の内容による。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2024/05/27 18:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A