
50代の男性です。
3週間前から左親指の付け根と右手薬指第一関節の痛みが出ております。
痛みは鈍痛です。左親指付け根の方が痛みが大きいです。
整形外科を受診し、レントゲン検査を受けましたが
骨に異常はないと診断されました。ただ医師からまだ痛みが続くようであれば
注射をすると言われています。恐らくステロイド注射だと思うのですが…
仕事柄パソコンを使う事が多いので、手は酷使している方だと思います。
「ドケルバン病」「CM関節症」が疑われるのですが
この病気は注射を打てばかなり改善が見込めますか。
また普段から気を付ける事や、セルフケアで効果がある物があれば
教えて頂けないでしょうか。宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
質問者さんとは違う症状なのですが、私は右手中指の腱鞘炎でステロイド注射を約8ヶ月前に打ちました
その時に主治医に言われたのが、
ステロイド注射は、人によって効き目が違い、1回の注射で痛みが治まってしまう人もいれば、1ヶ月で再発する人もいるそうです
私の場合、8ヶ月経過したくらいから指が曲がりにくくなりかけていますから、そろそろ再受診しなくてはいけないかなと思っています
ステロイド注射は、多くて2回、繰り返すようなら手術になるみたいですよ
私は最初は近所の整形外科を受診し、2〜3ヶ月電気治療していたのですが、一向に良くならず悩んでいましたら、「手の専門医」があることを知り、そこを受診し、ステロイド注射して今に至っています
まだ手の専門医は少ないかもしれませんが、受診を検討されたらと思いますよ。
私とは症状が違うので、日頃のセルフケアが合っているのかはわかりませんので、難しいのですが…
私は指のストレッチを主治医に教えてもらいましたよ
ちなみにストレッチは、近所の整形外科で教えてもらったやり方と、手の専門医で教えてもらったやり方と同じでした。痛みが治まらないと言って受診し、ストレッチのやり方、日頃から注意すること等を尋ねてみたら…と思いますよ
ちなみに、私も日頃から注意することを聞きましたが、
右手で良く使う手だから、使わないように…とは言えないからね、と。
突っ込んで聞いたら、ストレッチを教えてくれましたが…。
「ストレッチは、やらないよりはやったほうが良い」程度でしたね
何か参考になれば幸いです
No.1
- 回答日時:
スポーツ系ですと
筋肉、筋膜の状態を見られる装置がおいてあります。
ワシ
足が半年痛い=そくてい筋膜炎
腕の後が痛い=筋肉内に炎症がある。
ドーピング対策で薬品も色々発明されてます。
痛みの原因
元が判らないと無駄になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
右足 親指の付け根が痛みます。...
-
足の親指のさきの痛み
-
親指にビール缶を落とした 4日...
-
手の平の親指の付け根のところ...
-
お尻が振動している感じ
-
生で挿入した時の感触を教えてー!
-
袖(そで)と、裾(すそ)の違いは...
-
手首までない手袋(?)って何...
-
MLBを見てると塁に出た時に普通...
-
使用期限を過ぎた市販の湿布を...
-
これってなに?
-
使用期限の過ぎた湿布について...
-
タンブラーのロゴを消したい
-
このO脚はひどいですか?
-
ジュネスグローバルというメー...
-
筋肉を傷めてしまった? ダンベ...
-
鍼灸は腰痛やヒザ痛に効く?
-
整骨院
-
初体験って男子も女子も痛いん...
-
この体重の女性をおんぶ可能?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報