あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?

この間、学校でバスケをしていてパスをもらった時、親指を痛めてしまったんです。

腫れてはいないんですが、曲げると付け根辺りが痛いです。
「まぁ、大丈夫かな」と思っていて、2、3日放置してたんですが、全然治らないので、テーピングしたいと思います。でも、テーピングの仕方がわかんないので、教えてほしいです!

長々とすいませんm(__)m

A 回答 (1件)

親指の突き指?は、結構やっかいです。


突き指と単純に言っても「靭帯損傷」なので、軽く考えない方が良いと思います。
もしそのまま医者に行った場合は、
「一週間はやらないで下さい」や「痛みがあるまでやらないで下さい」と言われるのが落ちです。
しかし、スポーツはやらなければなまっていくし、突き指程度で休みたくないと思うかもしれませんね。
できたら、プレーは続けながら痛みと上手く付き合い、回復の方向へ向かえられればよいと思います。
ただし、親指は再発させてしまう可能性が高いので、無理はしない方が良いです。

私は指導者をしていましたが、障害や外傷についても色々学びました。
回答がお役に立つかわかりませんが、私なりにご回答させて頂きます。

まず、
テーピングですがWEBで検索すると結構出てきます。参考にYoutubeで見つけたものを参考URLに載せましたので見てみて下さい。
この動画は簡単に見えますが、結構難しい巻き方です。ここまで巻くとかなり固定できると思いますが、動きが制限されるので、asmdkdさんの症状にもよりますが、動画40秒くらいの部分までは必ずやった方が良いと思います。一人で巻くのは結構大変かもしれませんが、チャレンジしてみるのも良いと思います。自分で出来れば、強さ等を調整できるので、その方が自分にとっても良いと思います。
テーピングを巻くのに、初めはいびつな巻き方になったり、きつ過ぎたりゆる過ぎたりするかもしれませんが、巻く回数を重ねると上手になってきます。
どうしても難しければ、友達とかに巻いてもらうと良いと思います。
また、テーピングですが、動画は一般的に使用するホワイトテープを使っています。ホワイトテープは固定用です。他の、伸縮性のテーピングやキネシオテーピングもあります。
下記リンクも見てみて下さい。
http://www.tomy-motoyawata.jp/?p=1070

ホワイトテープとキネシオテーピングでは使い方が全く異なります。キネシオテーピングは大げさに言うと、テープが筋肉の一部の役割をし、痛みによって動きにくい部位をテープによって動きやすく、更に楽にさせ、痛みが取れることもあります。ホワイトテープは固定用だけのため、貼っていても動かなくするだけで痛み緩和の効果はありません。ただし、固定すると使わなくなるので、結果回復は早いかもしれませんがその後のリハビリも必要な場合があります。

キネシオテーピングは伸縮性のため、貼る際に「どこまで伸ばすか?」が難しいです。その伸ばし具合で効果は変わってきます。貼り方の基本は、身体の筋肉を伸ばした状態で、キネシオテープは伸ばした筋肉に「乗せるだけ」が基本です。その状態で筋肉をもどすとテープにしわが入る状態になりますが、それがキネシオの効果が発揮される有効な貼り方のようです。
親指となると難しいかもしれませんが、筋肉痛や肉離れなどに効果あります。

私は、痛みがあってプレーを続ける場合はキネシオテーピングの上に、動きを抑制するホワイトテープ(動画40秒くらいまでの巻き方まで)の併用が良いと思います。
そして、キネシオテーピングは痛み緩和ができるので、私生活では貼りっぱなしが良いと思います。お風呂もそのまま入れます。ただし、かぶれが心配なので、剥がす時も無理に剥がさず、テープを引っ張るのではなく、テープから皮膚を剥がすように優しく剥がさないと、3回目くらいからかゆみが出てきてしまうので注意して下さい。

テーピングとは違いますが補足します。
プレー後、お風呂後はアイシングをしましょう。
http://www3.fctv.ne.jp/~judo/gakujyutu/jyouhou/i …
湿布は気休め程度で意味があまりありません。
ビニール袋に氷を入れ、軽くこすって氷の表面を溶かし、皮膚に直接当てます。直接当てないと意味がありません。20分くらい当てます。(通常は無感になってから10分)
20分当てたら10分休み、また当てます。これを3セット繰り返せればよいですが、1時間かかってしまいますので、出来る限り行います。
キネシオを貼ってある場合は剥がしてからが良いですが、その上からでもかまいません。もし剥がしたのならばアイシング後、皮膚を十分乾燥させてからまたキネシオを貼る様にします。
学校へは、ステンレスボトルに氷を入れてビニール袋を持参し、アイシングしながら帰宅すると良いと思います。手で押さえながら帰るのはちょっと困難なのと、冷たさで氷を患部から途中で離してしまうこともあるので、袋と患部をテーピングで巻いてしまい、ずれないようにするのが良いと思います。

食事や睡眠で自然治癒力を高める方法もあるので、色々調べてみるとこれから役に立つかもしれません。

なんか、余分な話しまでしてしまい申し訳ございませんでした。
早く良くなると良いですね♪

    • good
    • 7
この回答へのお礼

URLまで貼ってくださってありがとうございます!

お礼日時:2013/11/28 17:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報