準・究極の選択

「まて」の後に1本の判定をしてしまった女性審判は審判の資質が無いと思いませんか?
「まて」の指示を出した以上「まて」は絶対的なものであるべきだったと思います。
「まて」が聞こえなかったにせよ「まて」の後のプレイは無効にするべきだったのではありませんか?
それを簡単に「まて」が無かった事にするなんて審判としての資質に問題が有るとしか思えません。
単なるミスジャッジとは違うと思います。
彼女はこのオリンピック中他の階級でも審判をするのでしょうか?

A 回答 (3件)

待て、のあとの失神もポイントになるとは知らなかった


その時点で止めたのだから、そのあと失神しても関係なしにすべき
    • good
    • 0

結局、ビデオレフリーが判断したんでしょう。

問題はありますから、大会中も大会後も対策を話し合うべきでしょう。他の格闘技なら、レフリーが直ぐに止めます。ただ、それは勝敗を決したと判断した時です。あのマッタは何だったのかは分かりにくい。

ギブアップしない場合のジャッジが曖昧です。決めないといけないと感じます。
例えば締め技5秒で技あり、10秒で一本。
    • good
    • 0

『待て』に待たなかった


相手のガルリゴス(スペイン)が反則負けです。
誤審も甚だしい。(>_<)
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A