
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
> 経験者でなければ難しいのでは?
その方が企業には好まれることは、まず間違いないでしょう。
そもそも企業にとっての派遣労働は、「雇用の調節弁」などとも言われ、企業側が「一方的に都合良く利用したい」と言うのがホンネなので。
逆に労働者側も、自分の都合に合う働き方を選択したり、キャリアアップなどにも利用が出来る可能性はあるんだけど。
労働者側に選択肢があると言うのは、正規,非正規に関わらず、実際には「仕事が出来る人」に限定的なんです。
言い換えれば、「君に辞められたら困る!」と言う人材に対しては、企業側も譲歩しますが、「辞めても別に困らない」と言う人には、企業は譲歩などしませんし。
派遣労働者に至っては、派遣先企業が派遣会社に交替や契約延長しない旨を申し入れたら、簡単に関係を解消できます。
No.2
- 回答日時:
それが本来のあるべき姿だと思います。
派遣労働者の指揮命令権は派遣会社にありますからね。
私見ではありますが、本来派遣は繁盛期などの一時的増員や、育休(産休)や何らかの理由で長期休業する者の代替え要員であると思います。
そういう一時的な人員に対してしっかりとした研修(教育)って時間の無駄ですからね。
それが都合の良いように解釈して、期間満了にともないいつでも切れる人身って扱いになってしまっているのが現状だと思います。
企業にとっては研修(試用)期間であり、派遣労働者にとっては体験入社みたいな考えの人も多く、お互いの利害が一致してる部分もあるかと思います。
長年、派遣一本でやっていらっしゃる柿沼しのぶさんという47歳のバラエティータレント兼お笑い芸人の女性もいまして、よく派遣先から収録現場に駆け付けられます。
ずっとそれで生活出来る方とそうでない方、どこに違いがあるのでしょうね?

No.1
- 回答日時:
派遣でも研修はありますし即日解雇はありません。
どちらも違法です。
そういう違法な会社がないとは言いませんが、一部を取って全体批判は的外れです。
私の関わっている派遣会社はみっちり研修してから送り込んでいます。
派遣元がブラックなら、自らの意志で去るべきです。
そこで働き続ける者が、ブラック企業を支えている。
因みに私は○ットスタッフだったのですが、何ていう派遣会社様か宜しかったら教えて頂けませんか?
○ットスタッフはゆうちょ銀行や免許センターといったしっかりした公共施設でも音声CM流されてる、大手メジャー派遣会社ですが、それですよ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 労働相談 派遣会社は外国人労働者を雇用することは出来るのか? 1 2023/04/12 20:09
- その他(就職・転職・働き方) 以前派遣で働いて居たのですが、家の事情で退職して、落ち着いたのでまた同じ派遣会社を通して、前と同じ派 1 2023/11/26 16:23
- 派遣社員・契約社員 派遣先にパワハラの相談したら派遣元に速攻でバレた件の続き 3 2022/11/08 22:16
- その他(悩み相談・人生相談) あんな派遣先、行かなきゃ良かったです(泣。 無遅刻無欠勤で一生懸命、頑張ったのに派遣先を試用期間(2 3 2024/03/01 19:22
- その他(悩み相談・人生相談) やっぱり、直雇用より派遣会社の方が仕事は見つかりやすいですか。 派遣会社と直雇用、両方を利用して仕事 5 2024/03/20 03:48
- 中途・キャリア よく「ホワイト企業に転職して働き直したい」という今現在ブラック企業で働いている人達の相談を拝見します 7 2024/03/27 02:13
- 派遣社員・契約社員 今現在派遣に登録していて9月いっぱいで急に派遣切りで派遣先から解雇その後連絡はしてますが、白紙になっ 2 2022/10/26 16:19
- その他(悩み相談・人生相談) 無期雇用派遣とか聞きましたが、余程そこの職場が気に入ったのかも知れないですか。 せっかく派遣なら色ん 1 2023/09/10 06:20
- 派遣社員・契約社員 無期雇用派遣にたいする認識について。 2 2024/05/01 21:14
- 面接・履歴書・職務経歴書 職歴詐称しました。今後の影響について教えてください。 4 2023/08/08 21:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣社員で派遣先から契約を切...
-
派遣元です。派遣さんが1日でク...
-
な〜んの下心も無しに自転車置...
-
派遣での解雇通告について教え...
-
派遣社員で、何日も休んでしま...
-
試用期間中の解雇
-
派遣先の倒産
-
人材派遣会社の、派遣社員の解...
-
解雇理由証明書
-
途中解雇の賃金の保障(休業手当)
-
解雇予告30日以上前が必要な...
-
仕事を海外旅行で1週間ほど休む...
-
派遣切りにあいました。 突然更...
-
有給ではない休みは取れますか?
-
子どもがいる社員たちのワガマ...
-
イオンでパートで働き始めまし...
-
派遣を契約期間中に辞めたいの...
-
退職が決まった派遣社員です。
-
派遣社員退職時の菓子折り
-
派遣社員の私が途中で黙って帰...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報