
12:00~17:00頃まで日が当たる場所に鉢植えを置いていますが、
この時期の猛暑と西日に耐える為、おすすめのプランターの材質は何でしょうか?
出来れば使いたい順です↓
①グラスファイバー鉢
②お洒落なプラスチック鉢
③プラスチックのスリット鉢
テラコッタは重過ぎるので出来れば避けたいです。又、乾き過ぎる心配があります。
夕方、グラスファイバーの鉢を触ると、予想以上に熱くなっていたのですが、プラスチックとグラスファイバーではどちらが熱くなりやすいでしょうか?
・西日が植物に良く無いのは分かっていますが、どうしてもこの場所に置きたい為、「移動させる」「日よけをする」などは無しでお願いします。
・花は暑さに強い種類を選んでいるので何とか枯れていません。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
鉢を二重にすると良いです。
更に鉢と鉢の間に土を入れられたら最高なのですが…。
アルミホイルを鉢に巻くと土の温度上がらず良いです、見た目キラキラですが…。
質問主様の3つの中だとスリット鉢が良いです。
根巻きせずにぐんぐん根が成長してくれます。
プランターの周りや西日の当たる面に、煉瓦を積むのもお洒落で良いです。
No.1
- 回答日時:
プラ鉢の方が熱くなります。
でも通気性があるグラスファイバーの鉢でも熱くなるのは同じです。高価なくせに寿命が短いのでプラ鉢を二重にする方がいいです。https://kaju-fruits.com/%E9%89%A2%E6%A4%8D%E3%81 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 ドウダンツツジの育て方 鉢植えのドウダンツツジを購入しようと思いますが、軒下に置く予定ですが、夏場午 2 2023/12/19 15:11
- ガーデニング・家庭菜園 ラナンキュラスラックスの地植え 1 2023/05/04 16:27
- ガーデニング・家庭菜園 植木鉢の下にレンガ 夏のコンクリートや石は熱くなるからプランターや鉢を直置きせずにレンガで上げてあげ 3 2024/02/14 21:12
- ガーデニング・家庭菜園 【温州みかんの実の割れについて】 去年に購入した 温州みかんの苗木を、 鉢植えで育てています。 (鉢 1 2022/08/30 22:41
- ガーデニング・家庭菜園 鉢植え可能なレモンの木を育てたいが、いずれ転居する可能性が高い。庭に植えるか、鉢植えのまま育てるか。 1 2022/07/31 21:26
- ガーデニング・家庭菜園 ワイルドストロベリーについて 2 2022/09/18 20:59
- ガーデニング・家庭菜園 胡蝶蘭の鉢を自分で割ってしまいました 1 2023/09/03 08:34
- ガーデニング・家庭菜園 【根巻き苗の鉢植えについて】 ※写真を添付しておきます。 今回花柚子(ハナユ)の 大苗を購入しようと 1 2022/12/18 21:46
- ガーデニング・家庭菜園 ベランダの鉢やプランターの固定方法 6 2022/12/05 19:55
- DIY・エクステリア プラスチックに水性塗装しました、失敗でしょうか プラスチックの植木鉢 洗剤で洗って→ペーパー240番 4 2024/02/22 08:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
この整然に並んだきのこ?の名前を教えて下さい
ガーデニング・家庭菜園
-
生ごみコンポスト意味ある?
ガーデニング・家庭菜園
-
黄色いゴーヤー 南西向きのベランダにネット張って、種からゴーヤーを育ています。 土は水でふやかすやつ
ガーデニング・家庭菜園
-
-
4
庭の雑草で悩んでおります。詳しい方教えて下さい!
ガーデニング・家庭菜園
-
5
落花生が萎れてきた
ガーデニング・家庭菜園
-
6
黄色くなったゴーヤは食べれるんですか? グリーンカーテンのためにゴーヤを栽培してます。緑色のゴーヤを
ガーデニング・家庭菜園
-
7
かぼちゃの育て方について教えてください。
ガーデニング・家庭菜園
-
8
西瓜について質問です。
ガーデニング・家庭菜園
-
9
トマトが枯れるのはなぜ?
ガーデニング・家庭菜園
-
10
バイトで農作業しています。 オススメの靴はありますか? いつもは長靴を履いて作業していますが、ズボン
ガーデニング・家庭菜園
-
11
庭の木の枝を乾かせて粉砕機で バラバラにして土に埋めたらだめですかね?シロアリとかよせちゃいますか?
ガーデニング・家庭菜園
-
12
これはサルのこしかけでしょうか?
ガーデニング・家庭菜園
-
13
知り合いから引き取った金獅子です。 日が当たりにくい窓際にほとんど水はあげず放置されていました。 根
ガーデニング・家庭菜園
-
14
広がるサンスベリア真っ直ぐにしたい
ガーデニング・家庭菜園
-
15
植物名
ガーデニング・家庭菜園
-
16
ダイソーのダイヤルワイヤーロックの暗証番号を忘れたものを安く外すにはどうしたら良いのでしょうか?
DIY・エクステリア
-
17
この植物は金のなる木ですか? 上に伸びるだけで幹など太くならないのかな?
ガーデニング・家庭菜園
-
18
人工芝の設置について
ガーデニング・家庭菜園
-
19
観葉植物のカランコエが伸びすぎな状態なんで、どういう風に育てたら見栄えの良いものになりますかね?
ガーデニング・家庭菜園
-
20
家庭菜園で市販の土を使っています。粒が大きくphも7あります。 毎年、ナスとキュウリとミニトマトを作
ガーデニング・家庭菜園
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ペーパーウィックとはなんですか
-
園芸の鉢を安く購入できる先を...
-
ブルーベリーの植え替えの時期
-
山椒の植え替えの可否とコツを
-
鉢底の穴を塞ぐ。
-
オステオスペルマム鉢植え サイ...
-
梅の栽培 鉢植え 庭植え
-
10月のハイビスカス植え替えは?
-
アボカード樹の葉場の病気の原...
-
おじぎ草のそだて方教えてくだ...
-
鉢植えの底穴をふさぐ方法
-
盆栽の白丁花が元気がないよう...
-
金のなる木と、サボテンは一緒...
-
素焼き鉢にカビが生えました!
-
ベランダの南天が枯れて来たの...
-
鉢底穴をふさぐ方法は?(ハイ...
-
元気のなくなったサボテン(セレ...
-
植木鉢が外れません。
-
10号鉢は何リットルですか?
-
2年間植え替えしてなかったホス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鉢底の穴を塞ぐ。
-
よしずの固定の仕方について
-
ローズマリーの先がヘニャヘニ...
-
ローズマリーの葉先が黒くなっ...
-
鉢底穴をふさぐ方法は?(ハイ...
-
ベランダの南天が枯れて来たの...
-
写真の白いものはなんですか? ...
-
鉢植えの底穴をふさぐ方法
-
ハオルチア十二の巻の葉が閉じる
-
観葉植物の陶器の鉢に出てくる...
-
購入したパキラの根の部分にオ...
-
ストレリチアの葉がチリチリ丸...
-
素焼き鉢の再利用について
-
植木鉢が外れません。
-
玄関の軒先:植木鉢の受け皿は...
-
カリステモン(ブラシの木)が...
-
鉢の下には何を置けばよいので...
-
枯れたコニファーを復活させる...
-
ペーパーウィックとはなんですか
-
オルトラン 観葉植物に撒く量
おすすめ情報