プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

梅の栽培も園芸も全くの初心者です。

今は家族が住んでいない佐賀に樹齢約100年の梅の木があり、
樹の高さは約5m、実の大きさは南高梅よりも一回り~二回り小さいです。
周囲に他の梅はないため、自家受粉する梅だ?と推測しています??

60年前、私が子どもの頃、青梅で食べても美味しかったです。
50年以上放置してありますが、今でも実をつけています。
95歳の母(福岡在住)がしきりにこの梅の美味しかったことを言いますので、
私(東京在住)が昨年の7月、種を拾いに行き、福岡で大きな鉢に80コ埋めました。

今年の3月中旬くらいから芽を出しはじめ、4月8日現在で40本くらい5~20cmの芽がでています。
まだまだ芽が出てきそうです。
私はもし芽がでても1~3本しか芽が出ないだろうと思い、
鉢に種と種の隙間が無いくらいにびっしりと埋めましたので、今では密生状態です。

私が6月に福岡へ行くまでこのままの状態にしておき(母は高齢で水遣り以外の管理はできない)、
福岡と東京のベランダでプランターで育てる予定です。

園芸店で鉢植えについて質問したところ「小さな鉢でないと根腐れする、大きくなるにつれて鉢も大きくしていく」と言われました。
最初から大きな鉢またはプランターではダメなのでしょうか?

鉢に底石、市販の基本用土(赤玉土7腐葉土3)で育てる予定ですが、
手作りで赤玉土(中粒)と腐葉土を混ぜた方が良いのでしょうか?。

肥料は何を何時与えたらいいのでしょうか?

また6月に知人の庭へも植える予定ですが、鉢と同じ方法でいいのでしょうか?
何メーター間隔で植えるのでしょうか?

何としても大きく育てたいので、ご指導のほどよろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

梅の場合、鉢植えで育てるのは一般的では有りません。


勿論、盆栽として育てるのは出来ますが、梅の木として鉢で育てるのは無理が有ります。
そのうえで鉢をどうするか、管理はとなった場合、鉢はプランターなどのプラスチックではなく、焼き物の植木鉢に植えましょう。
最初は5号かな、それから一号ずつ大きくして(6月に植えるとの事ですので、次は11月頃かな年二回ずつ鉢を大きくしていく、勿論花芽を持ったら、ストレスを与える作業は中止です)、最終的に12号位かな15号だと大きすぎて重過ぎる気がします。、その鉢に500CCペットボトルくらいの太さの幹なら、どうにか生きています。ただし、朝晩の水管理が出来ればですが。

知人宅の庭に植えるなら、成人が手を広げた間隔の3っつ分。(だいたい5メートル前後)
それなりの面積が有ればです。
剪定は年1回でそれ以外は切らない前提で、周りの庭木に邪魔しないでしょうか、花を見る、実を付けたいなら、最初に実が成るまで切らずに置くべきですが、周りの木の邪魔になりませんか?

肥料は、鉢植えの場合、植え替え時に用土に化成肥料を混合してそれに植える。
大きい鉢でこれ以上鉢の交換をしないなら、落葉から芽出しまでの間に緩効性の化成肥料と、有機質肥料を盃一杯かな。それと、半年効き続けるマグアンプのような肥料を盃一杯。
春の芽出し前に速効性(これは即効性肥料でも良し)の化成肥料を盃一杯。
そして、梅の収穫時期(6月頃かな)に御礼肥えとして(花が咲かなくても)化成肥料を盃一杯。
(今年芽を出したものなら、今年は水だけで育てるのも手です。早く大きくしたいなら、水掛の時に液肥を混入する手も有ります)

地植えの梅には、冬場の化成肥料、有機質肥料と、御礼肥えを木の大きさによって、一つまみからコップ一杯までだんだん増やす。


長々と書いてきましたが、種から出た苗は、質問主様の実家にある梅の品種とは別物の実生梅です。
昔の家にある梅の子供であるのは間違い無いでしょうから「実家の梅の子供」として育てるなら、それも良しです。
ただし、梅を収穫して食べようとした時は、まるで別の梅になりますので、お気を付け下さい。
南高梅より一回り小さいと言う事は、花は真っ白でしょうが、実生梅は薄く色づく事があります。
品種の変化は花が咲くようになればすぐに判ると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しくお教えいただきありがとうございました。
ご指摘のように花は真っ白でした。
知人の庭に2~3本植え、残ったのは鉢植えで育て、知人の山などに植えられたらと思っています。
または東京近郊で畑がある田舎の空き家を借りるという事も検討します。
別物の実生梅になるというのが悲しいですね。
(祖母がお伊勢参りに行く近所の人へ、戦時末期は特攻の人にあげていたので、最後の前日は挨拶に来て、当日は翼を振って出撃したそうです。)
とにかく美味しかったのは母も私も記憶しています。

お礼日時:2016/04/15 03:42

No.3さんがおっしゃるように、梅林なんかは5mぐらいの間隔ですね。



>最初から大きな鉢またはプランターではダメなのでしょうか?
成長した根っこが鉢に沿って伸びます。鉢の周囲は根がびっしりだけど、内側は根が全くない状態になります。
おまけに、鉢の周囲は乾燥しやすいので、失敗しやすくなります。
根が、程良く鉢の周囲に伸びきった状態で、大きめの鉢に根鉢ごと植え替えてやれば、何重にも根鉢に包まれた形になるので水の管理やしやすくなります。

根の充実を図りたいなら枝は短めに、枝の充実を図りたいなら鉢は小さめで育てると良いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

枝は短め、鉢は小さめにします。
お教えいただきありがとうございました。

お礼日時:2016/04/16 02:53

ttp://www.yamaguchi-farm.com/top_001/tanekara/tugiki/000.html


接ぎ木
南高梅の種から出た台木に、南高梅の穂木
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変参考になりました。ありがとうございました。
レンタル畑を検討します。

お礼日時:2016/04/15 03:21

今ある佐賀の木を想定して植える。


大きくなってからでは植え替えは大変です。
プランターでは実がなってもわずかですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お教えいただき、ありがとうございました。
プランターか鉢植えで育て、できるだけ早く大地に植える予定です。

お礼日時:2016/04/15 03:50

1m感覚ですかね?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お教えいただき、ありがとうございました。

お礼日時:2016/04/15 03:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!